1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「妻の人格が恐ろしくて離婚したい」という夫。奥さんの気持ちが分かるだけに何とも言えない・・・

「妻の人格が恐ろしくて離婚したい」という夫。奥さんの気持ちが分かるだけに何とも言えない・・・

ニコニコして受け取るのに・・・

 

物を大事に扱わない。
食べ物を平気で捨てる。
などです。

こうした奥さまとの価値観のズレから、投稿者さんは夫婦としてやっていけないと感じておられるそうです。

また、奥さまはお隣からおすそ分けをいただくと、ニコニコして受け取るのに、あとで悪口を言いながらゴミ箱に捨てるとのこと。

僕はこういう人格の人とはいれません。
見てるだけでも恐ろしいです。

投稿者さんは、捨てるなら受け取らなければいいのに平気で人の好意をムダにする奥さまが恐ろしく、離婚したいと言います。

離婚を拒否られてる訳ですがこの場合どうしたらいいのでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「実際に不要なものでも、お隣さんが持ってきてくれたら要りませんって断れないものです。」

「正直、この程度のことで離婚だなんだ騒いでいるあなたにも、人格に問題があるのではないかと思います。」

「価値観の不一致ですね。相手が拒否しても 調停すれば、決裂しても 1年とかで 離婚が成立するはずです。」

「それで離婚って…。それぐらいなら全然いいのでは?奥さんの言い分もあるだろうし…。」

「あなた場合の離婚理由は性格の不一致ですが、単なる性格の不一致では法律上離婚理由としては認められないと思います。」

といったアドバイスが寄せられていました。

 

私も正直、このくらいのことで離婚って・・・、と思ってしまいました^^;

投稿者さんは食べ物を粗末にしたり外面の良い人がよほどお嫌いなんでしょうね。

確かに、奥さまのしていることは良い行いではないかもしれませんが、ご近所づきあいをする上で何か断りにくい事情もあるかもしれません。

何も離婚しなくても投稿者さんが上手にお断りするとか何か方法はあるように思うのですが、みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻と夫、身勝手なのはどっち?「妻は自己都合で働いて子どもをちゃんと見ないくせに・・・」

  • 幼女にママと間違われ手を握られた女性。咄嗟の対応に称賛の声

  • それ、まったくの別物だから!!赤ちゃんの夜泣きで妻と夫の「眠れなかった」

  • 「どうして子どもに派手な服を着せるの?」理由を聞いてみた結果・・・

  • 夫の分からないから出来ないに妻「私に聞くのが嫌ならググれ!!」

  • 育児は育自!『アメリカで学んだ子どもの怒り方』に称賛の声