1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. クズすぎる!「別居中の妻と離婚して、不倫相手と一緒になりたいと思っていましたが・・・」

クズすぎる!「別居中の妻と離婚して、不倫相手と一緒になりたいと思っていましたが・・・」

 

嫁、子供の罪悪感から別れるべきだと考えるようになりました。

ただ彼女の事は大好きなのは変わりないです。

そして最近、不倫相手の彼女から「離婚が成立してからお会いします」と怒った口調で告げられたそう。

電話を途中で切られ終わりました。もちろん私が悪いし、言い返す事などありません。

投稿者さんは離婚が無理なら別れを選択しなければならないのは分かってはいるものの、彼女のことはとても大好きだと言います。

でも、やはり現実的なことを考えると、

向こうの経済的、連れ子の面倒など私には無理に思えてきました。

やはり、別れの選択で正しいですよね?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「後悔すると思います。罪悪感から不倫関係を解消するのであれば、それは今更誰も幸せにならないかと。」

「相手が生活保護だから子供がいるからではなく、それ以前に自分に都合の良いことを愛情と勘違いされています。」

「その人の子供を養う覚悟が本気であるのですか?普通に考えて別れたほうがいいと思います。」

「ご自身の不貞行為という大前提を後回しにしているから、決断が出来ないように思います。」

「あなたの取るべき選択肢は、両方との別れ、そして子どもと奥様への金銭的な責任を果たすことです。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

私は妻の立場なので、こんな夫には戻ってきてほしくないなと思ってしまいました。

別居されているとのことなので、奥さまの心もすでに離れているのではないかと思いますが・・・

みなさんはどう思いますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 4ヶ月と3歳の子ども二人を置いて「ラーメン食べに行こう」と言う旦那。妻の返事は・・・

  • 百貨店で迷子と遭遇。先に子どもに駆け寄り店員さんを呼ぼうとしたら・・・

  • 子ども連れの外食。お店側のこういう言葉がめちゃくちゃ助かる!

  • 28歳の既婚女性から子どもを産んだ方への質問:「子ども産んで何かいいことがあるんですか?」

  • 言葉に『お』をつけないのがッコイイと思い込んでる5歳男児。その結果・・・

  • 2歳児は上司と一緒?イヤイヤ期の子どもに効果的な対処法とは