1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 育休を取得しようとした夫を呼び出す上司。恐る恐る会議室に入ると…

育休を取得しようとした夫を呼び出す上司。恐る恐る会議室に入ると…

と言います。

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「この上司さん、世間の上司にコピペコピペ!」

「めちゃくちゃ有能な上司さんに当たりましたね。 全ての管理職がこうあらねば…というモデル事例みたい。」

「配慮がすごすぎてびっくり。『仕事用の携帯の電源は落とせ』という下りが刺さりました。」

「その上司はきっと、チームワークの見本のような組織を構築しておられたのでしょうね。」

「先日産んだばかりの妊婦です。涙が出ました。 妊娠出産は病気じゃないから、なんて言う人もいる中、ここまで気遣える方がいるなんてほんとに感動です。」

「この上司が素晴らしいのはもちろん、それを可能にしてくれる会社も、ほんとスゴい。」

「その上司さんのしてくれた事が、そのままその会社のルールになってると良いですね。 どんな業績よりも素晴らしいと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

制度だけでなく考え方も含めて、こらからもっとこういう上司や会社が増えてくれると良いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 晩ご飯に食べようと焼いたハンバーグ5個。子どもを着替えさせて戻ってきたら…

  • 保育園にクレームを入れる?入れない?皆さんが同じ状況だったら園に言いますか?

  • クズすぎる!「別居中の妻と離婚して、不倫相手と一緒になりたいと思っていましたが・・・」

  • 10連休いらないから・・・働くママの休日の提案に共感する人多数!

  • 多くのママたちが共感&感涙!子育てって本当にこの通りなのです

  • 強く言い返さないのは〇〇だから!子連れと分かった途端に凄い言い方で罵倒してくる人がいるけど・・・