1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 前日に『集金袋』を出す小学生が高校生になると…

前日に『集金袋』を出す小学生が高校生になると…

集金袋を期限間際に出す子どものその後の成長について。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

日々翻弄

そうつぶやくのは、Xユーザーの  よこち (@yokocha_gyouza)さん。

この後、

と言います。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「一瞬思考が停止するやつ!」

「入学金…入学金だけは本当に気をつけてあげて…浪人確定しちゃう!」

「4万円は怒っていい案件。お母さん大変だ…」

「はいはーい。それ、うちの娘でーす。当然おつりは返ってきません!」

「部活とかガンガンやってると『あ、明日遠征費払うんやった、5万円』とかもありますよー」

「さらに真っ直ぐ成長すると 『あ、車検完了したって連絡きたから仕事終わったら車取りに行くんだけど、14万円ある?』 と15時にメールしてくる我が家のアラフィフになります。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

こういう必要なお金は、もっと余裕をもって知らせてほしいですね(^_^;)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • YouTubeばかり見ている小学生の娘に何も言わないようにしている父。その理由に「なるほど!」

  • 保育士さん「今日うちの組で喧嘩が起きてしまって…」続く言葉に怪我したorさせた案件かと思いきや・・・

  • サイゼリヤで『エスカルゴ』を食べた母。そのことを次男に話すと・・・

  • 仕事が増えて収入アップしている『医療従事者への給付金』おかしいと思いませんか??

  • 例え良質なものでも・・・友人への出産祝いにとあるパパが慎重になるものとは?

  • 大学と同時に家を出たせいか、両親の記憶はその時のまま止まっている。息子から両親への想いが温かすぎて目頭が熱くなる。