1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 登園の時に「パパ嫌だー!」と号泣する園児に近付いた娘が…ショックなひと言

登園の時に「パパ嫌だー!」と号泣する園児に近付いた娘が…ショックなひと言

登園時に「パパ嫌だー!」と号泣する園児に娘が近付いた時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

とんだ巻き込まれ事故

そうつぶやくのは、Xユーザーの  たろっくす@育児/対話/ウイスキー(@taroxdai)さん。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「パパさん、ドンマイ!」

「強めの右ストレート入ったね(温かい眼差し)」

「娘さん、人に寄り添う心を持って立派に育ってらっしゃいますね(笑)」

「本人の前で『パパ嫌だー!』と言えるのは、きっと優しいパパだからなのでしょう。」

「全国の『パパ嫌だー!』って言われたことあるパパでオフ会したい。」

といったコメントが寄せられていました。

子育てをしてるお父さん方、本当にお疲れ様です。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • プレッシャーをかけないで!『保育士ママは特別な存在ではない』というパパの悲痛な叫びに共感の声

  • ワンオペママ。「常に離婚が頭にあり子どもにパパとママどっちが好きか聞いたところ・・・」

  • 京都水族館がはじめた『恋愛相談』飼育スタッフ全力の回答が予想外すぎてww

  • 自転車の後部座席で春の匂いがするという4歳の息子。新鮮な視点と感性に「素晴らしい」の声

  • ワーママが増えたのは残念ながら〇〇だからではない!女性が働くその理由とは

  • 保育士さんの行動に違和感があるというママ。「保育中にスマホで調べて子どもに伝えるというのは・・・」