1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. プラモデル屋で『20年前の絶版商品』を買った子どもが店主にグッとくるひと言

プラモデル屋で『20年前の絶版商品』を買った子どもが店主にグッとくるひと言

お母さんと一緒に来た小さいお客さんとのやり取りについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

優しさが沁みる

そうつぶやくのは、twitterユーザーの 北野モデルセンター (@kitanomodelcen1)さん。

きっとその商品も喜んでいるような気がします。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「その物が過ごしてきた時間や背景を汲み取る想像力を持って物を買える子供…!すごいなぁ。」

「とても良い話しでした。 きっとその子は、物を大事にする人の気持ちを知っているから『寂しい?』と聞いたんでしょうね。」

「転売ヤーども!この子の声を聴け!!」

「昨今、辛い話ばかり聞くような世情ですが、こういう話もあるのだと心の底からホッとしました。」

「小さいお客様の所に行く為に20年待っていたんでしょうね。」

「物と人でも、運命の出会いってあるんだなぁと思いました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

心優しい素敵なお客様と出会えて本当に良かったです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • いじめが原因で不登校になった女の子。特別支援教室で涙ながらに話した内容が本当にその通りで・・・

  • どっちの責任?「息子の彼女が妊娠しました。相手の両親が被害者面をするのですが・・・」

  • 熱中症になり救急車で運ばれた保育士。その経緯を綴った告白文に言葉を失う・・・

  • 育児中の専業主婦が夫に相談せず物を買うのはNG!?家具家電や高額な物なら分かるけど・・・

  • この状態で嫁姑の同居は危険?「以前母が言った一言で妻が泣くようになり近距離別居になりましたが・・・」

  • 2歳の息子のママ代わりをしてくれる5歳の娘。最後のセリフに爆笑ww