1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 冷蔵庫の扉が子どもの頭に当たってしまった時の夫の第一声に妻ドン引き……

冷蔵庫の扉が子どもの頭に当たってしまった時の夫の第一声に妻ドン引き……

冷蔵庫の扉が子どもの頭にあたってしまった時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

なんてこった

そうつぶやくのは、Xユーザーの  ゴロミ (@goro_goromini) さん。

続けて、

と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「いい悪いじゃないのよね。とりあえず大丈夫?てなぜ言えないかなと思います。」

「責任の所在より先に大事なことがあると思うんだけど、なんでそうなっちゃうんだろう。」

「うちの夫と同じでびっくりすぎる。 心配や謝る事より先に、自分は悪くないとか悪気がなかったアピールするの。 ドン引きするよね。」

「自分の職場の後輩にも同じタイプいます。 大人になってからですと、本人の意識がないとなかなか治らないですよね。」

「精神が大人になってないんだろうなあって印象 子ども同士のケンカでよく見るやつ。」

「ごめんね、痛かったよね、でもわざとじゃないんだよって頭撫でてくれたら違うんだけどなあ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

件の旦那さん、こういう時はまず

『大丈夫?!』か『ごめん!』が第一声であってほしかったですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 3歳の息子をくすぐったら「やめて!」と言われたお父さん。しかしその後・・・

  • 「保育士って国家資格だよね?」念のために確認したくなる現状に考えさせられる・・・

  • お花やオブジェを飾ってるお家のご主人に「素敵ですね」と言ったら・・・最高に可愛いかった♡

  • 小さい男の子「ぼく優柔不断だからお菓子2個買うね!」それに対するお母さんの返事が重すぎるww

  • W不倫した女の末路!お互い家庭は壊さない前提だったのに彼の奥さんにバレて・・・

  • コインランドリーでよく会うおばちゃん。たまたま目が合ったので挨拶したら・・・