1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 一枚のティッシュでも最悪なのに・・・気付かずに洗濯してしまった後の光景に絶句!

一枚のティッシュでも最悪なのに・・・気付かずに洗濯してしまった後の光景に絶句!

洗濯をした時の『失敗』について。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

恐ろしい光景

そうつぶやくのは、Xユーザーの 前野ウルド浩太郎 (Koutaro Ould Maeno) (@otokomaeno175) さん。

スポンサードリンク

この投稿を見た方からは、

「さすがにこれは泣く。」

「トイレットペーパーは溶けちゃうからなぁ。。」

「oh… 一ロールかと思ったら袋ごととは すべてを放り出して旅に出たくなるな。」

「私は文庫本を洗濯したことあるけど、これもなかなか大変でした。」

「親父殿の使用済みリハビリパンツもなかなか強敵でした。なぜ入れた親父。」

「配水管のつまりがすごいことなりそう。」

「柔軟剤のみ直接投入で全自動(洗い〜すすぎ〜脱水)一回で9割方取れます。ゴミフィルターには溜まりますが。ご武運を。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

衣類の他に何か入ってないか…洗濯するときはほんと気を付けないとですね。(^^;)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『夏季のマスク着用について』クロネコヤマトがアナウンスした熱中症対策が話題に

  • 子どもの体調が悪い時に助かる!「消化の良いものと悪いもの」一覧

  • 息子の小学校の家庭科実習を手伝いに行ったママ。ここまで教えてくれるんだ!と感心したこととは?

  • 風邪をひいた母に「しんどい?たくさん寝る?」と幼稚園児の息子。続く言葉と行動が頼もしすぎる!

  • パン屋さんにて、小さい子がパンを直触りして棚に戻したので注意したら…

  • オモチャ買ってほしさに理不尽な取引を要求する男の子。その時母は・・・