1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 全く育児に参加しない旦那の発言に唖然!「皆さんならこんな夫になんと答えますか?」

全く育児に参加しない旦那の発言に唖然!「皆さんならこんな夫になんと答えますか?」

じゃあ家計費からお金を・・・

 

「じゃあ、風俗にいく金は家計費から出すから」と言われました。
皆さんならなんと答えますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「その質問に答えても売り言葉に買い言葉状態なので、私なら多分真っ向からは答えませんね。」

「まず育児に協力してもらいたいとを伝えますね。こちらは疲れすぎてそんな元気もないので。」

「育児もろくに参加せずよくそんなことが言えるね。逆に尊敬するわ。」

「そこまでハッキリ言う旦那さんなら、奥さまも我慢せずハッキリ言っていいのでは?」

「そもそも、2人の子供なのに・・・。一切育児しないでよくそんな言葉言える。」

といった意見が寄せられていました。

 

妻の気持ちが夫に理解されないように、夫の気持ちも妻には理解しがたいもの。

お互い様と言えばそれまでですが、私は妻の立場なので育児を全て妻に任せてのこの発言には不快感を覚えます。

みなさんは夫にこんなことを言われたら、何と答えますか??

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ほぼワンオペで魔の2歳児を育てている友達を泣かせた旦那。そのひと言の罪は重い!!

  • 心地よさを感じたら要注意?!もしもパートナーがこんな風になってしまったら・・・

  • 『そもそも料理は〇〇から始まっている』妻の手料理に対する夫の言葉に称賛の声

  • 愛をありがとう♡満員電車の中で新社会人らしき男性がネクタイを結べず苦戦していたら・・・

  • 面白かった本をよく家族に勧めるお父さん。すると子どもからこんなことを言われて・・・ww

  • 疲れ果てた妻に対する夫の優しいひと言に「イケメン」「羨ましい」の声