ママ友の旦那さんから、すれ違いざまにボソッとレベルの低い事を言われ・・・
私以外の方にだけ・・・
私の事を好きじゃないと思います。
他の人も交えて談笑している時に私以外の方にだけ今度お茶しませんか?とか言う様な方です。
投稿者さんは、そんなママ友ご夫婦を「空気扱い」したいと言います。
でも、大人になってこんな対応をされている事が虚しく、非常に悲しくなってしまうそうです。
皆さんならどう気持ちを切り替えますか?
前向きに考えますか?
この投稿には、
「私だったら小声でうるせーよ、大概にしろ、と、ボソっと言い返します。」
「非常に程度の低い場所にいらっしゃるので、ご自身のレベルアップを図りたいなら引っ越すべきです。」
「常識的な考えや行動を持ち合わせていない人は意外にいます。放置です。」
「嫉妬だと思いますよ。こちらから愛想を良くする必要はないですがあくまで普通に。」
「 気持ちの切り替えも大事ですが、あなた方が孤立しないかが心配です。」
といった様々な意見が寄せられていました。
ママ友だけならまだしも、旦那さんまで一緒になってというのは珍しいケースですよね。
きっと、投稿者さんは無視したいと思っていてもできない優しい性格の方なのだと思いますが・・・
みなさんならどうされますか?
出典:yahoo.co.jp
この記事をSNSでシェア