相手に悪気はないと分かっているのに、なんとなくイヤだなぁと感じてしまう自分の心の狭さに自己嫌悪。 そんなことって誰にでもありますよね。 でも、このケースの場合は心が狭いというわけではないと思いますが・・・ 姑からの旅行の […]
YouTubeで聞いてた曲を、お母さんのiPhoneに入れたかった息子くん。 頭を絞って考えた結果、まさか今の時代にこのセリフを聞くことになるとは・・・ まさに『歴史は繰り返される』ですね! 30年ぶりに聞きましたw 息 […]
妊娠は病気ではないですが、通常とは違う特別な健康状態。 そのため、自分では全く無理をしているつもりがなくても、時と場合によってはこういう事が起きることもあるようです。 こんな怖い思い初めて 料理してた時から覚えてない 気 […]
ただでさえトラブルの多い嫁姑の関係ですが、そこに夫が加わるとかえって関係が悪くなるのはよくある話。 お姑さんからすれば息子でも、お嫁さんからすれば夫。 余計なことは言わないほうが上手くいくのかもしれません・・・ お嫁さん […]
慣れない育児に睡眠不足、子どもが小さいうちは何かと思い通りにいかないことが多いものですよね。 自分のことや家事をササっとできるのは、唯一子どもが寝ているときだけ。 それなのに、旦那さんが毎日のようにこの調子では・・・ イ […]
長男からされた『冷めたホットケーキは何と呼ぶべきか』という問題提起ついて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 ナイスネーミング! 「ホットケーキは冷めたら何と呼ぶべきか問題」を長男から提起され、「コールド […]
赤ちゃんがギャン泣きするのはよくあること。 とはいえ、エレベーターなどの密室で泣かれると、ママはどうしても肩身が狭くなってしまいがち。 だから赤ちゃんが泣くことをこんな風に言ってもらえると、本当にありがたいですよね。 素 […]
今や専門店には長蛇の列ができるほど、大人にも子どもにも大人気のタピオカドリンク。 しかし、タピオカは粒が大きくモチモチした触感のため、小さな子どもやお年寄りには注意が必要です。 タピオカをのどに詰まらせ 今日立ち会った事 […]
カーペットの上に吐いた猫を怒り、後始末をしたことを母に自慢げに話にしていた父。 しかし、相手の立場に立って考えることを促された結果・・・ 人格は年齢で育たない 父が『猫がカーペットに吐いたから怒鳴ってやった』と言い、掃除 […]
お付き合いしているときはさほど気にならなかったことでも、結婚するとなると全て自分やこれから産まれてくる子どもに関わってきます。 そのため、慎重に考えなくてはいけないことも多々あります。 特にこうしたお金の問題は・・・ 毎 […]