1. TOP
  2. 夫婦
  3. 【妻をわがままと言う夫】妻に離婚を切り出された理由、本当に分からないんですか!?

【妻をわがままと言う夫】妻に離婚を切り出された理由、本当に分からないんですか!?

 

4年半たった今でも・・・

 

両親と私とで分娩室に入りましたが、それを4年半たっても嫌だったといってきます。
助産師が誘導したので、私側の責任はありません。

投稿者さんはご両親のことを、「入院中も退院日も産後もずっと家まで訪問し、長男くんを抱っこしたりとお世話をしてきた」と言います。

奥さまは退院日には「3人で帰りたい」と言っていたそうですが、投稿者さんは良くしてくれている両親をないがしろにはできなかったとのこと。

そして、そのときのことを今でもずっと言っている奥さまのことを投稿者さんは「粘着質で恩を忘れている」と思っているそうです。

次男の時はお宮参りまであわせてくれませんでして、両親がかわいそうでした。

また、投稿者さんはその他のことについても奥さまから愚痴を聞かされてうんざりしているとのこと。

 

 

そんな中、投稿者さんのご実家へ3泊することになり、奥さまも行くことになっていたのに、

妻に蕁麻疹ができ、みぞおち が痛いと訴えられています
みぞおちが痛いは嘘だと思いますが、、

そして、投稿者さんは奥さまから「離婚してほしい」と言われたとのこと。

身よりがなくなる子ども達がかわいそうだと反論したところ、奥さまは何も言わずにお子さんと寝室へ行き、話は終わったようですが・・・

どうしたら妻は精神的に強くなりますか?
義両親と付き合うってそんなに苦痛なのですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「私は義両親が好きですが、やはり本当の親でも見せたくない姿を義両親には余計見せたくない。」

「確かにお世話をしてくれるのはありがたい事ですが、それは奥様がお願いした事なのでしょうか?」

「義両親に分娩室に入られたり産後もずっと訪問されたりしたら、どこの嫁もみぞおちが痛くなるでしょうね。」

「奥さんの気持ちが想像できないの?本当に何が悪かったのかわからないって言うならもう離婚一択でしょ。」

「あなたやご両親はのしている事は、お嫁さんに身寄りがいないから私達はこんなに良くしてやってるという単なる自己満足。」

といった投稿者さんを批判する声が意見が寄せられていました。

 

仮に投稿者さんの言う通り奥さまが「粘着質で恩知らず」だったとしても、1番の問題点は投稿者さんが奥さまに歩み寄る気持ちが全くないことだと思います。

そもそも奥さまが離婚を切り出したのは義両親うんぬんの話ではなく、何も理解しようとしてくれない投稿者さんに限界を感じたからだと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 思春期の連れ子の気持ちが理解できない母親。「何で毛嫌いしてる私に言ってきたの?」

  • 妊娠して不満を言うのはおかしい?子育てに余裕がないと悩むママにまさかの批判コメントが・・・

  • 幼稚園の面接の予行演習『あなたのお名前は?』と2歳娘に聞いてみたら・・・

  • 妻に作ってもらってるお弁当を見た夫が…心無い感想

  • 「4歳になると子どもはだいぶ変わります。」保護者会での園長先生の話に納得の声多数!

  • 小学校に上がる娘が得意気に見せてきた『ウサギ』の作品。父、嫌な予感しかしない・・・