1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 大学生の娘と彼氏を別れさせたいという母親。「私の考え方は古いですか?」

大学生の娘と彼氏を別れさせたいという母親。「私の考え方は古いですか?」

いくら中身が良くても・・・

 

いくら容姿や中身が良くても、割り勘を求める男なんて見向きもされませんでした。

そのため、投稿者さんに言わせれば「デート代を割り勘にする男なんて問題外」とのこと。

割り勘男は軽蔑をされ、周りの女の子達からは「セコい男。」 というレッテルを貼られていました。

また、投稿者さんは今でもその考えなので、娘さんが将来、彼と一緒になっても金銭的な理由から幸せに出来るとは思えないと言います。

だから一刻も早く別れさせようと思っているのです。

私の考え方は古いと思われますか?

女の子にデート代を割り勘させるなんてとんでもないと思いませんか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「今時そんなこと言っていたら娘さん結婚できませんよ。」

「今では養ってという女性は少ないです。どこぞの金持ちやら社長の息子じゃないと無理ですし。」

「デート代は全て男が払うものが当たり前なら、家事育児は全て女がするものも当たり前ですよね。」

「割り勘かどうかは2人で話し合って決めることだから、親が口出しするのは違うと思う。」

「その代わり亭主関白もなく、家事育児もきっちり分担してくれるならそれも良しなのでは?」

といった意見が寄せられていました。

 

世代が違うため、男女の割り勘に賛成できないという投稿者さんのお気持ちも分かります。

でも、だからと言って別れさせようとするのは、また話が違ってくると思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 赤ちゃんの夜泣きで寝不足続きの妻。夫の謎のアドバイスに「ストレスが3倍増した・・・」

  • 娘に対して『不正』には声を上げるよう教育してきた父。その結果・・・

  • 塾へ行く間際になって水筒を探し始めた中3長男。見つかって良かったと思いきや・・・

  • 親子ふたりでのお出かけを楽しみにしていた母。長男のそっけない態度にさみしーって思っていたら・・・

  • 旦那に逆ギレされました。母親なのに子供を置いて遊びに行った私が悪いのでしょうか?

  • 小6の息子。そろそろ鉛筆は卒業してシャープペンシルかなと思ったけど・・・