1. TOP
  2. 夫婦
  3. 不倫夫「俺は家族だけを見る○○○な人間にはなれない。」人としてどう思いますか?

不倫夫「俺は家族だけを見る○○○な人間にはなれない。」人としてどう思いますか?

 

 

幼い子供がいてまだまだ手がかかる2人がいる。
生活費の為だと割りきるしかないのか。

離婚したあとの不安もあり、どうしたら良いのか分からないと言います。

もし、また一緒に暮らすという選択をするなら、

主人の行動、お金の遣い道など全てに無視できるよう、
覚悟して戻るしかないでしょうか。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「私も再構築しましたが、本当に難しいです。あなたと旦那さんが同じ方向を向いてなければ絶対に上手くいかないです。」

「不倫男と一緒にいたいなら、全てに目をつぶり見ざる言わざる聞かざるの精神でいるしかない。」

「極力、父親するって?!極力じゃなくて、全力でやってください。世の中の父親を舐めるなと言いたい。」

「離婚しないにしても、俺に依存しないと生きていけないと思われている内は旦那さんの言いなりになるしかありません。」

「あなたが旦那さんを愛しておられるなら戻るのもありだと思いますが、生活のためだけなら辛いです。」

といった様々なアドバイスが寄せられていました。

 

お相手も既婚者でお子さんがおられるとのことですから、2人で話合って「今は戻ること」にしただけなのでは?と思いました。

だとしたら、あまりにも身勝手なので、個人的には戻らないほうが良いと思いますが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 稼いで養ってやってるんだからもっと感謝しろ!と言う夫に妻「私が甘すぎなのでしょうか?」

  • 17歳で子どもを授かりました。努力しているのに、そんなに軽蔑されなければなりませんか?

  • 男性の産婦人科院長による『父親のみを対象にした父親教室』が素晴らしいと話題に!

  • 【DVの闇】目の色を変えて別人のようになった夫が怖い。すぐに交番へ行きましたが・・・

  • 妻が〇〇なだけで嬉しいから家事はさりげなく一緒に…。素敵な旦那様の素晴らしい日常

  • 給休暇を取る予定の夫の発言に妻、今世紀最大の「ハァァァ?」