1. TOP
  2. 人間関係
  3. 【お受験校ママの心の闇】同じ進路だったママ友が医者になった息子に・・・

【お受験校ママの心の闇】同じ進路だったママ友が医者になった息子に・・・

個人や集団の偏見にもとづいて、特定の職業やその従事者に対し差別的な発言や扱いをする「職業差別」。

あってはならないことですが、何かを選別するときには必然的に差別が伴うものだと言われています。

特に親は自慢の我が子の結婚相手となると、こうなってしまうものなのかもしれません・・・。

医者の息子の結婚について

 

お医者さんになった息子さん(31歳)の結婚相手について、同じ立場の親御さんの意見を聞いてみたいという投稿者さん。

投稿者さんには、地方の附属幼稚園から国立医学部まで、息子さんとずっと同じ進路だったママ友がいると言います。

そのママ友の息子さんは女医さんと婚約しているそうですが・・・

自分の息子は女医と婚約させておきながら、うちの息子に看護師を引き合わせたらしいです。

投稿者さんはどうやら、ママ友の息子さんのお相手は女医さん、ご自分の息子さんのお相手は看護師さんということに納得がいかないご様子。

また、ママ友が引き合わせたということに腹を立てているようです。

長年一緒ではありましたが、どこか合わないところもあり、内心あまり信用してなかった人なので、カチンと来ました。

投稿者さんがなぜそのママ友を信用していなかったのかというと・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 共感者多数!寝落ちしても朝起きられなくても家が荒れ放題でも夫は文句なんて言わないのに・・・

  • 初対面なのに最悪!兄が連れてきた彼女のあまりの非常識さに唖然とする妹と両親

  • ポジティブってすごい!!子どもが転んだときのお父さんの声かけに「素晴らしい」「真似したい」の声

  • 「長女と暮らしているとストレスになる」という二児の母。その理由は・・・

  • 夫へのお願い…いい加減〇〇以外の機嫌の取り方を学びたまえ

  • 毎日同じことで怒られる男児の心の中は・・・マジか!