1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. この返しは致命傷!愚痴を言う場所を間違えてしまったら・・・

この返しは致命傷!愚痴を言う場所を間違えてしまったら・・・

人は辛いなぁ、しんどいなぁと感じるとき、身近な人に愚痴を聞いてもらうことで気持ちがずいぶんスッキリするものです。

しかし、愚痴を言う人や場所を間違えると…

さらにダメージを受けることになる可能性もあるみたいです。

愚痴る場所を間違えると

この投稿をされたのは、ワーキングマザーでワンオペ育児をしているTwitterユーザーの えり (@yasumilk0923)さん。

愚痴る場所を間違えると、後で間違えたー!!って思っても、ダメージは大きいですよね。

スポンサードリンク

みんなやってるからって

このツイートを読んだ方からは、

「世のお母さんたちがみんなやってることだとしても、だから何?って話ですよねー。」

「私も吐き出す場所間違えて致命傷食らったことありますが、あれはマジで精神えぐられますよね。」

「育児経験のない人に限ってわかったようなこと言いますよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

みんなやってること、だから辛くないっていうのは違いますよね。

みんなが楽が一番いい

画像:weheartit.com

ワンオペ育児の辛さやしんどさ、心細さは、想像以上に大変なものです。

それを、みんなやってるからと言って、辛いのを我慢するよう促すのは、ワンオペ中のママ達をさらに苦しめてしまいかねません。

周りの状況によりワンオペ育児になってしまうのは仕方ないとしても、愚痴ぐらい気軽に吐けるようにしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • この理論はいかんな…家事を「元気がある時はやるよ」という夫にモヤっときたけど

  • 【人生の8割くらいは○○で決まる】あなたはどんな言葉を入れる?一番多かった回答はコチラ!

  • 担任『お弁当を持たせてください。無理ならパンを買って現物支給を』親の愛情云々の話かと思いきや・・・

  • これは笑ってしまうwwレジで店員さんを待ってたら子どもが『暫くお待ちください』という札を見て・・・

  • 12年前に息子からもらった数々のメモ。当時を振り返りながら改めて読み返してみると・・・

  • お腹が痛くて横になっていた母。中3長女のさりげない手助けと優しさに感動…!