1. TOP
  2. 人間関係
  3. 「夫がちゃんとできないのは嫁のせい!」この発言を謝罪撤回してもらう方法はありますか?

「夫がちゃんとできないのは嫁のせい!」この発言を謝罪撤回してもらう方法はありますか?

 

義母が色々と言いふらしているんだろうなと思います。

そうでないと今まで関わったことのない親戚のおばさんなんて出てこないはずですし。

投稿者さんは、これまで嫁姑関係は良好だと思っていたため、お姑さんに裏切られたような気持ちもあるとのことです。

この『嫁のせい』発言どう思われますか?

謝罪撤回してもらいたいですが方法はありますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「この先もずっとご主人の借金を支払い続けるのですか?子供が出来る前に別れたほうが良いと思いますが。」

「夫も夫だと自覚してください。そんな男と離れられないのなら所詮あなたも夫に依存しているだけ。」

「お姑さんは親戚の手前、我が息子を責められなくて嫁であるあなたのせいにして話してしまったのでは?」

「謝罪させる方法なんてはありません。離婚するか、あなたが夫親族を全て切るかのどちらかです。」

「うまくいかないのは全て身内以外のせいと考える人たちなのでしょう。こういう人達に正論を言っても伝わりません。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

投稿者さんは、ご親戚の方やお姑さんに腹を立てているようですが、そもそもの原因はご主人ですよね。

個人的には、謝罪撤回してもらうことよりも、ご主人とその借金をどう返済していくのか、今後どうするのかを話し合うべきだと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • もはや育児あるある!?「イライラする!夫の育児に関する知識はどうやったら増えますか?」

  • 『失敗しない商売』をするならコレがいい。とあるママのおすすめに納得する人多数!

  • バスの中で歌いだした息子に注意する母。でも老夫婦の合いの手でまさかの展開に!

  • これが夫婦でいる意味だと思う。とある妻の主張がその通りすぎて・・・

  • 【旦那のW不倫が発覚】相手女性のご主人にバレて旦那がとった行動がクズすぎる!

  • バスにノーマスクで乗り込んできたおばあちゃん。運転手さんがマスクの有無を聞くと・・・