1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 専業主婦は家のことを全部やって当たり前ですか?やるのが正しいとは思うのですが・・・

専業主婦は家のことを全部やって当たり前ですか?やるのが正しいとは思うのですが・・・

全部黙ってやるのが・・・

 

食卓に自分で出した調味料、手を拭いたティッシュなども一回も片付けた事なくてそういうのも全部黙ってやるのが専業主婦でしょうか?

何度も、せめて食器をシンクに入れてと言ってますが一回もやらず、色々悔しくて泣けてきました。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「やらせればいいと思います。教育しましょう。自分で片付けるまでずっと置きっぱなしでいいと思います。」

「逆にあなたは毎日働いて帰ってくる旦那さんに何をプレゼントしているのでしょう。」

「うちもなん¥にもしなかったです。頑張って頑張って少しずつ言って変わりました。」

「現状では何を言っても、お前働いてないじゃんの一言で論破されます。」

「あなたが寝込んだときのために、少し教育しておいたほうがいいかもですね。」

といった意見が寄せられていました。

専業主婦が家事をやるのは普通かもしれませんが、感謝の気持ちがないのはやっぱりつらいですよね。

ご主人につらいと正直に伝えても良いと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育児は育自!『アメリカで学んだ子どもの怒り方』に称賛の声

  • 「お嫁さんに嫌がられない姑になる!」と嬉しそうにしていた友人。だけど早速もめたみたいで・・・

  • 「#ゆるいワーママ特集」目からウロコ 気が楽になる救いのツイート5選

  • 実家を優先する嫁に不満な姑。「お嫁さんに話したのですが、直るどころか酷くなり・・・」

  • 子どもとのお医者さんごっこで「のうみそが傷んでます」と診断されたパパ。どうすればいいか聞いてみたら・・・

  • 巻くだけで完成!おもてなしにもぴったりの薔薇餃子の作り方