1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 専業主婦になった妻の仕打ちにだんだん腹が立ってきました。どうすればいいでしょうか?

専業主婦になった妻の仕打ちにだんだん腹が立ってきました。どうすればいいでしょうか?

 

まず、私のアイロンがけと、弁当作りをやめました。
おかずは作ってあるのでそれを私が会社に行く前に詰めます。

クリーニングに出すと襟がパリッとして嫌なので、アイロンは投稿者さんが自分でかけているとのこと。

取り込んだ洗濯を子供に自分の分だけ畳むようやらせています(小学生と中学生です)
朝食と風呂後に使った分の食器とコップは子供達自身に洗わせています。

投稿者さんは、ご自身もこんな時期に仕事に行きたくて行っているわけではないのに、

こんな妻からの仕打ちにだんだん腹が立ってきました。

子供も怒鳴られ、色々やらされてかわいそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「奥さまのイライラは、専業主婦になることを仕方なく選んだからではないでしょうか。」

「自分たちの家庭に第3者が入ってきて、あれこれ触られるのは嫌だから仕事を辞めたのでは?」

「専業主婦になったのは、奥さまにとって大きな理由があるからだと思います。」

「小学生と中学生は、自分でできるくせにやらない中途半端な年ごろですから。」

「あなたからするとそんな事で怒るのかという事でも、奥さんにとっては大事なんです。」

といった意見が寄せられていました。

 

話の流れからすると、奥さまの本当のイライラの原因は、嫁姑関係や仕事を辞めたくなかったことにあるのではないかと思いますが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻が子どもを連れて出て行ってしまいました。完全に自業自得ですが・・・

  • 小学生時代を思い出して!仕事で最大効率を叩き出すのは〇〇なのです

  • 素敵なお母さん!中学生の頃「今日は学校に行きたくない」と母親に伝えたら・・・

  • 冷蔵庫の中の作り置き料理を勝手に持って帰る義妹。酷い時には鍋ごとの時も・・・

  • この説明は言い得て妙!インフルエンザは住所氏名のわかっているヤンキーみたいなモン。じゃあ風邪は?

  • 【不倫の結末】夫と離婚して不倫相手と同棲を始めました。 最初は楽しかったけど今では・・・