1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 産後1ヶ月半の妻に家事と育児を両立してほしいという夫。「妻は要領が悪いのでしょうか?」

産後1ヶ月半の妻に家事と育児を両立してほしいという夫。「妻は要領が悪いのでしょうか?」

出産後は、ホルモンバランスの変動による体調不良に悩まされるママも少なくありません。

また、母親としての責任感や、きちんと育児をしなくてはという不安などが重なって、体力も気力も消耗してしまうママもいます。

だから、世のパパにはもう少しあたたかく見守ってほしいものです。

産後の妻が家事を何もしません

 

産後1ヶ月半の妻が家事を何もしません。

奥さまが疲れて食事の支度や洗濯掃除を、「しんどい」と言うことに不満を感じているという投稿者さん。

要領が悪いのでしょうか?

奥さまは、日中はお子さんが泣くので思うようにいかないと言っているとのこと。

でも投稿者さんは、育児で疲れているとはいえ、奥さまは仕事をしていないし、

子供が寝てる間に睡眠は取ってるみたいなので
家のことやれないっていうのは面倒なだけですかね?

投稿者さんの希望としては・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • アイドルみたいな処世術w中学2年生の春、小学校の時の校長先生が向こうから歩いてきたので会釈したら・・・

  • こんなに種類があったとは!『苺の品種別ふるさとMAP』いちご狩りの参考にも♡

  • 「妻と同じ部屋で寝られない事が寂しい」と言う夫。その事を妻に相談したら・・・

  • 小6男児『僕の反抗期は終わりました』その理由に「賢い」「客観視は大事」の声

  • イベント会場の入り口で『検温を拒否』する子ども連れのパパや高齢の夫婦の夫。その理由に唖然…!

  • 夫の暴力を義母に言ったら『家庭内のことは外に話すものではない』と言われたので・・・こう反論した!