1. TOP
  2. 夫婦
  3. 主人に大袈裟だと言われました。これを虐待だと思うのはおかしいことですか?

主人に大袈裟だと言われました。これを虐待だと思うのはおかしいことですか?

近年、虐待による悲しいニュースを見聞きすることも増えています。

しつけなのか虐待なのかの線引きって難しいですね・・・。

これは虐待だと思うのは・・・

 

これは虐待だと思うのはおかしいことですか?

主人がこどもとお風呂に入るとき、口答えをしたこどもに冷たいシャワーの水を全身にかけました。

ご主人は笑いながら冗談のようにかけていたそうですが、お子さんは泣いてしまったそう。

そして、そんなお子さんに対してご主人は、

「このくらいで泣くな!」と怒っていました。

それを見た投稿者さんはご主人に怒鳴ったと言います。

その後、すぐにお子さんも落ち着き、問題なくお風呂を終えたそうですが、投稿者さんはご主人が出てきたときに、

「夏場でも突然冷たい水をかけるのは虐待だ。こどもに謝って。」

そう言ったそうですが、大袈裟だと言って機嫌が悪くなったとのこと。

これを虐待だと思うのはおかしいことですか?

ご主人の言い分としては・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 入園説明会で『目には見えないけど大事で必要なこと』について質問されたお母さん。その答えが秀逸と話題に!

  • 幼児がベランダを登れるか?という検証動画の話をしていたら…娘がゾッとするひと言

  • 不倫相手の子を妊娠しました。何も知らない夫は私のお腹に向かって嬉しそうに・・・

  • 『お母さんの気持ちは赤ちゃんに伝わる』と言われることについて…とあるママのつぶやきに共感の声

  • 2人目を妊娠してから「抱っこ」と言わなくなった長男。その理由に泣ける・・・

  • 横から父がボソッとひと言。子どもに「何回言ったらわかるの!」と叱っていたら・・・