1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「何で女性は自分が上に立とうとするんですか?」出産は命懸けとか言ってる人は・・・

「何で女性は自分が上に立とうとするんですか?」出産は命懸けとか言ってる人は・・・

命懸けとか言うけど・・・

 

大家族のようにぽんぽを産んでないのにその理屈は通らなくないですか?

命懸けとか言うけど命懸けで産むのは極一部の人でそれも先生から忠告を受けた人だけです。

それで実際に命懸けの出産をする人はあんまりいません。

また、投稿者さんは、実際に命懸けになる場合に出産の道を選ぶ人はあまりいないと言います。

普通に宣告もされないで命懸けと言ってる人は実際に命懸けの出産をした人に失礼だとは思わないんですか?

それに出産で死ぬ人は稀です。

投稿者さんに言わせれば、出産は命がけだと言っている女性は、普通に風邪を引いただけなのに「私これまでに命の危機に何回もあってきてる」と言ってるようなものだそう。

何で女性は自分が上に立とうとするんですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「質問者様が出産で死ぬ人は稀、と言うようにそういう考えを持つ女性も稀だと思います。」

「働く夫に専業主婦が家事をしろと言うのは同意できませんが、出産は命かけてますよ。」

「出産したら一生養え労え!?そんなこという人には今のところ一度も会ったことありません。」

「あなたの親も、命がけであなたを産んで育てたんじゃないですか?」

「子供は産んだら終わりではなく、人によっては妊娠や出産の後遺症に一生苦しみ続ける人もいます。」

といった意見が寄せられていました。

 

私自身は、出産をしたら「一生養え」「労え」と言っている人に出会ったことがないため何とも言い難いのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 当事者が語る【毒親】の害。子どもの結婚を認めない毒親、その理由に開いた口が塞がらない!

  • ペットコーナーで犬を飼いたいと泣き喚く娘。妻の説得の言葉に夫「いまだに納得してない」

  • 2歳の息子に「おばけ怖い?」と聞かれたお父さん。「怖くないよ」と返した結果・・・

  • 夫から「お惣菜買ってくるよ」とLINEが来たのでおかずだけ作らずお腹をすかせて待っていたら・・・

  • 【結婚の条件】結婚後は彼女の両親と同居し月に5万円を彼女の実家に入れ、子どもが生まれたら・・・

  • 10ケ月の子がいて正社員で働くママ「限界がきて義母に爆発してしまいましたが私はおかしいですか?」