1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 当事者が語る【毒親】の害。子どもの結婚を認めない毒親、その理由に開いた口が塞がらない!

当事者が語る【毒親】の害。子どもの結婚を認めない毒親、その理由に開いた口が塞がらない!

どうして自分だけが・・・

 

なんの障害もなく事が進むのに、どうして自分だけ足踏みばかりでこんなに不幸なのだろうと悲しくなりました。

ちなみに、投稿者さんにはご兄弟がおわられるそうですが、しっかりしているのは投稿者さんだけなので、ご両親から結婚を反対されているとのこと。

貯金も貯めてきたので今すぐにでもできる状態です。

頑張ってきたのに、どうしてこんなにも環境に恵まれないのか。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「あなたの幸せよりも自分のことを優先する親なんて縁を切って、自分の幸せを求めるべきだと思います。」

「自分の思う通り行動するのと、親の言うままに従って生きるのと、どちらを選択するのかはあなた次第。」

「親のために生きてるのではないのですから。反対を押しきってでも結婚したい人とお付き合いすることですね。」

「親に内緒で引っ越して住所を教えずに暮らせばいいと思います。そんなに難しいことじゃないと思いますけど。」

「老後の親の世話なんて、定年退職してからで間に合うので、結婚したければすればいいと思う。」

といった意見が寄せられていました。

 

今の時代、結婚だけ人生の全てではないですが、結婚したいと思っているなら今のままだときっと後悔するのではないでしょうか。

自分の老後の世話のために子どもの結婚を反対するなんて、いくら親でも従う必要はないと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小学生「将来ロボット作りたいんだけど何を勉強すれば良い?」専門家の完璧な答えが話題に

  • ある日突然に出た全身の蕁麻疹。何が原因なのか考えてみたら・・・

  • 48歳で4月から『〇〇』になるという友人。その意志の強さと努力に感動する

  • どこで覚えた?3歳児に車のオモチャを渡すと・・・

  • 平和的解決!カラスにこれやったら本当にゴミを荒らさなくなった

  • 牛乳飲んで! 乳製品食べて!広まって欲しい『農水省からのお知らせ』が話題に