1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「妻と同じ部屋で寝られない事が寂しい」と言う夫。その事を妻に相談したら・・・

「妻と同じ部屋で寝られない事が寂しい」と言う夫。その事を妻に相談したら・・・

やめたほうがいいのかと・・・

 

ですが妻は「もういいよ、子供なんて出来ないよ」と相当疲れて嫌になってしまっているみたいで、もう不妊治療をやめた方がいいのか迷っています。

投稿者さんは、奥さまは結婚前からずっと「子どもがほしい」と言っていたため、きっと本当は諦めていないと思っているそうです。

1度不妊治療から距離を置いた方が妻のためでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「寄り添ってくれる旦那様で本当に素敵だと思います。頑張ってくださいね。」

「待っているから頑張ろうと言われるのもプレッシャーになるかもしれません。」

「私も不妊治療してるので奥様の気持ちとてもよくわかります。疲れて無気力になってしまいます。」

「友人が不妊治療をしていて不妊の悩みは不妊になった人しか分からないと言っていました。」

「すごく優しい旦那さんで、奥さんは幸せだなぁと思いました。」

といった意見が寄せられていました。

 

私は経験がないので辛さは分からないのですが、奥さまは大きなストレスを抱えているように思いました。

焦る気持ちから「頑張ろう」と言われてプレッシャーを感じているのかも・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妊娠して『ワガママ』になった妻に怒りを感じているという夫。「妻のことをどう思いますか?」

  • 夫に「食器洗い機?ルンバ?そんなの怠けだろ」と言われた妻。前時代的なセリフにガッカリしていたら・・・

  • 「こんなことってありますか?」赤ちゃんが産まれ幸せいっぱいのはずだったのに・・・

  • 日曜日を強調しながら仕事に行こうとする夫に、息子がサラッとひと言。「お母さんは〇〇やけどな」

  • 離婚したいという嫁に不満な姑。「説教してもいいのでしょうか?孫をとられたくありません。」

  • とあるママの『行動自由度』妊娠前を100として、新生児期を0とすると・・・・