1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 公園で駄菓子を食べている児童「不健康で、見ていて気分がいいものではない」に反論の声

公園で駄菓子を食べている児童「不健康で、見ていて気分がいいものではない」に反論の声

子どもたちが公園や空き地などで駄菓子を食べている光景。

友達とワイワイ楽しそうな子どもたちの姿を見ていると、昔を思い出して懐かしくなる人もいるのではないでしょうか。

ですがそんなほのぼのとした光景を、快く思っていない人も居るそうで…

小学校の懇談会で

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの まめそま (@mamesoma) さん。

このツイートを読んだ方からは、

「なぜ不健康で気分が悪いのか共感する余地がないです。」

「どうして公園でお菓子食べたらダメなのか意味がわからない。」

「一部の大人の意見で、公園で友達と駄菓子食べる楽しみを奪わないでほしいな。」

「不健康と言ってる人は、手作りのお菓子しか食べさせないタイプなんでしょう。」

「こんなこと、駄菓子屋のおじさんとおばさん聞いたら悲しむよ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

スポンサードリンク

いろんな価値観

保護者会など親の集まる場所に行くと、教育方針とか本当にそれぞれ違うんだなぁと実感した記憶があります。

いろんな意見があっていいのですけど、子どもの楽しみや経験を縛るようなことはしたくないですね。

一部の大人の意見で

公園や空き地で座って駄菓子を食べる子どもたち。

食べたあとのゴミを散らかしていたり、夜遅くまでいるようなら注意をしないといけないのは理解できます。

ですがそうでないのなら、一部の大人の意見だけで子どもたちの楽しみを奪うのは考えもの。

なんだか少しずつ、日本が淋しい国になってるような気がしてなりません。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【注意喚起】この素材着での火の取り扱いは危険!母の『九死に一生』話に恐怖しかない・・・

  • 「長男の嫁」「長男の孫なのに」と思ってしまうという姑。自分の実家ばかり優先する嫁が・・・

  • 2回の妊娠出産で身体がボロボロだという妻への夫の返しがパワーワードすぎる件

  • 子どもの泣き声は騒音じゃない!という気持ちはわかるけど・・・

  • 5歳の息子から『将棋』に誘われた母。用意された盤上にあ然ww

  • 妻の要領の悪さに目をつぶってきたという夫。「妻はお弁当を作るのに時間がかかり・・・」