1. TOP
  2. 育児
  3. なぜこうなっちゃうの?『子どもの面倒を見る』ってそういう事じゃないんですけど!!

なぜこうなっちゃうの?『子どもの面倒を見る』ってそういう事じゃないんですけど!!

育児  

「ちょっと買い物に行ってくるから、子どもの面倒を見ててね!」

「今手が離せないから、子どもと遊んであげて!」

そう夫にお願いをした後、愕然としたことってありませんか?

妻と夫の『子どもの面倒を見る』には、どうやら大きな違いがあるみたいです。

なぜこうなっちゃうの?

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの まぐ@夫の失言記録 (@husband_fumes) さん。

これ、すごくよくわかります。

子どもの面倒を見ててって言ったら、本当にただ『見てるだけ』なのは、一体なぜなんでしょうね…。

スポンサードリンク

妻と夫の『見る』の違い

妻の場合、子どもの面倒を見るの『見る』は、目を離さない、一緒に遊ぶ、お世話をすることだったりしますよね。

しかし、夫の方は『見る=見る(目で見ているだけ)』な場合が多いようです。

そして中には、子どもの面倒を『見ている』と言いつつ、ほったらかしてゲームやスマホを触っていたり…

これで自分も子どもの面倒を見てる!と言われると、妻としては「そうじゃない!」って言いたくもなりますよね。

夫はもっと育児の勉強を!

画像:weheartit.com

育児って、ただ子どもと一緒にいればいいってことではないんですよね。

そのあたりを夫がしっかり理解していないと、子どもの面倒を任せても、ただ『見ている』だけになるのかもしれません。

もっと責任感を持って子どもの面倒を見てもらうためには、育児とはどいういうものか?から知ってもらわないといけないのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 母「保育園に入れたら可哀想って言うのは・・・」続く言葉になるほど!

  • 「アホでいい、優しい子になって欲しい」そう願いながら子育てした結果・・・

  • 共働きなのに家事も育児もしない夫。妻、もう諦めたほうがいいのか・・・

  • この教育方法は失敗だった!娘たちに「床に置いてるものは捨てるよ」と言っていたら・・・

  • 塾講師『勉強できない教育ママ』の1番マズい点は・・・

  • 睡眠不足を心配して赤ちゃんのお世話を代わってくれた母。でも『あやし方』が気になりすぎて・・・