1. TOP
  2. 夫婦
  3. 育児を手伝っても文句を言う嫁に夫:「もう我慢の限界!自分のやり方でやらないと悪かのように・・・」

育児を手伝っても文句を言う嫁に夫:「もう我慢の限界!自分のやり方でやらないと悪かのように・・・」

結婚当初はとても仲良しだったのに、子どもが産まれてから夫婦関係が悪くなった。

そんな話を見聞きすることも少なくありません。

どんなに忙しくても大変でも、互いに思いやりを持って接することができれば良いのですが、それってなかなか難しいことなのかもしれませんね・・・。

嫁の声を聞くたびに苛立ち・・・

 

嫁が何でもかんでも僕のやる事に対して文句を言ってきて

嫁の顔や声を聞く度に苛立ちが日に日に増してきました。

奥さまが、お子さんが産まれてからずっとこのような状態なので、離婚を考えているという投稿者さん。

実際にどのような文句を言われているのかというと、

何でそんなにモタモタしてるんだとか
そうじゃない、もうやらなくていいとか
私がやった方が早いとか

など、とにかく投稿者さんを「馬鹿にする発言」ばかりしてくるとのこと。

普段育児してないだろうとか言われそうですが、毎日やってました。

そして、その状態は今でも続いていて・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『女性の』子連れ出勤を始めようとしたとある会社。新卒のチャラ男くんのひと言で棄却にww

  • この発言はなかなかのクソ!とある夫の気づきに共感の声

  • 「知ってる?俺の本業は〇〇なんだぜ。」突然の発熱で寝込んだ妻を励ます夫の言葉に「カッコいい!」の声

  • とある女性誌に載っていた『ママの公園コーデ』に「うそーん」「ないわー」の声

  • 「走」という漢字が書けなかった7歳の男の子。その言い訳が秀逸すぎるww

  • 「ワクチン2回打ったら飲み会行ける」と言う夫に妻が思うことは・・・