1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 熱が出て動けない妻 そんな時の夫の行動に「なぜ?」「どうして?」

熱が出て動けない妻 そんな時の夫の行動に「なぜ?」「どうして?」

家事に育児に夫の世話と、毎日大忙しの妻たち。

時には体調を崩して風邪を引いたり、熱を出すことだってあります。

そんな妻がピンチの時、こんな行動をとられたら…

離婚を言い渡されてもおかしくないです。

熱出してしんどそうにしてたら

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 鰯@ワンオペ育児 (@chononeko)さん。

このツイートを読んだ方からは「本当になんでそう思わないんだろう?」「何もしないのが偉いと勘違いしているのでは?」「妻を女中ぐらいにしか思ってないから」などといったコメントが寄せられていました。

スポンサードリンク

作るのしんどくて無理でしょ‍?

夫にこういう行動をとられると、本当に「なんで?」って思ってしまいますよね。

私のことはどうでもいいのか?本当に家政婦としか思ってないんじゃないか?とか、悪気がなかったとしても、本気で疑ってしまいます…。

夫の行動を変えるのには…

画像:weheartit.com

世の中には、妻が熱を出して寝込んでも看病しないどころか、自分の食事の心配しかしなかったり、暴言を吐いたりする夫が少なくないようです。

思いやりのカケラもない夫の行動を変えるのには、まずは自分の状況と、夫にしてほしいことをハッキリと伝えることが大切なんだそう。

そして夫を『教育』することも、よほどの場合には必要なのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 5歳娘がこっそり保育園に持って行った『小袋』その中身に…えっ!?

  • チャイルドシートなしで子どもを車に乗せようとする友人。運転者がそれは困ると乗車拒否したら・・・

  • ある日妻から『オッサンの匂い』その理由に…マジか!

  • 母親はもっと自分の人生を楽しむべき!自分を犠牲にして子や夫に尽くした結果がこの価値観なら・・・

  • 何度切っても髪が伸びる日本人形に腹を立てたおばあちゃんの行動がすごすぎる…!

  • 若い店員さんに大声で怒鳴る客を見た女性。「どんな事情があれ自分はあんな風にならない!」と心に誓い帰宅したので…