1. TOP
  2. 夫婦
  3. W不倫関係1年。離婚して彼と一緒になりたいけど深入りしない方がいいのでしょうか?

W不倫関係1年。離婚して彼と一緒になりたいけど深入りしない方がいいのでしょうか?

仕事が忙しいと・・・

 

仕事が忙しいと彼からの連絡の回数が減り、投稿者さんが「仕事が終わった」と連絡を入れ、夜に少しやりとりをするだけになったと言います。

私は毎日でも好きと伝えたいし不倫関係だからこそ好きの言葉を言ってもらった方が不安にならずに済みます。

でも、今では彼が休みの日でも「おはよう」の連絡はなく、投稿者さんが連絡しても返事は夜になってからだそうです。

また、「連絡できなくてごめんね」といった言葉もないとのこと。

家族と過ごしてたんでしょ〜
寂しかったよ〜
などと、深入りしない方がいいのかなって遠慮をしています。

 

 

投稿者さんは、お子さんがあと数年で成人するので、その際にはダブル不倫中の彼と一緒になりたいと思っていたと言います。

旦那さんのことは男性と見れず、一緒の空間にいるのも苦痛とのことですが、お子さんが成人するまでは我慢しようと決めているそうです。

男性の方は慣れてくるとみんなこんな感じなんでしょうか?

ちなみに、彼と会う頻度は月に1~2回で、電話はお互いの家族が寝てから週に3~4回しているとのことです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「女性は最初の頃を思い出しがちですが、男性からしたらずっと同じ状況を保つのはしんどいと思います。」

「不倫する男は女と違って割り切ってやってるから。仕事は仕事、家庭は家庭みたいな感じ。」

「彼はこれからも上手く立ち回るでしょうね。こういう男性は以外と多いと思いますよ。」

「私の経験ではどちらのパターンもありましたが、やはりそういう男性の方が多いですよね。」

「あんまり動くと家族にバレるかもしれないし。関係を続けたいからそれくらいがちょうどいい距離なのかも。」

といった意見が寄せられていました。

 

私は不倫と縁がないため、正直、不倫なのに何を求めているんだろう?と思ってしまいましたが・・・。

共感されている方が沢山いるところをみると、不倫関係でも普通の恋愛関係のような悩みがあるものなんですね。。。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 姑からの執拗な『攻撃』に悩むママ。「ハッキリ言えない自分が情けないですが・・・」

  • 毎年同じ時期にくしゃみや鼻水が出るのは『掃除不足』が原因という夫。妻曰く・・・

  • 結婚してすぐ『妊娠悪阻』で毎日数十回嘔吐。その時に知った夫の本当の優しさとは?

  • 「家計簿って普通は付けますよね?」妻が家計を管理してるので付けるように言ったら・・・

  • それはこっちのセリフ!生後2ヶ月の息子を連れてファミレスに行こうと言う夫の提案を断ったら・・・

  • 職場の先輩に飲み会に参加したことについて嫌味を言われた妻。その返しに「カッコイイ」の声