1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 世のご主人はみんなこんな感じなのでしょうか?うちの夫が家族に興味ないだけ??

世のご主人はみんなこんな感じなのでしょうか?うちの夫が家族に興味ないだけ??

家のことは妻に任せ・・・

 

世のご主人は家のことは妻に任せていてみんなこんな感じなのか?

それとも・・・

うちの夫が家族に興味がないだけでしょうか?

投稿者さんご夫婦は共働きとのことですが、ご主人は子育てに協力的ではなくほぼワンオペだと言います。

夫は仕事だけして金さえ入れればいいだろう、という態度

でも、投稿者さんはせめて家族にとって大事なことは当事者意識を持って一緒に考えたり悩んだりしてほしいそうです。

それを望むのは理想高すぎでしょうか?

働き盛りの男性は仕事だけでいっぱいいっぱいでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「旦那さんに共感します。きっと仕事で疲れているのでしょう。考えるのってエネルギーが必要ですから…。」

「多くのご家庭の場合は、このジャンルは妻が、このジャンルは夫が決定権を持つという分担が自然とできている気がします。」

「妻にとっては大切な話でも夫にとってはどうでもいい話というのもあるから、同じ価値観で話すのは無理があるのかも…。」

「逆に、全て旦那にお伺いを立てて了承が得られないと進めないって家庭もあるし、それぞれですよね。」

「そういう夫の方が多いのでは?仕事で頭が疲弊しているので、決断するという事から逃げているのだと思います。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

うちの旦那もこんな感じなので投稿者さんのお気持ちはとても良く分かります。

特に子どもの進学の話などは、どっちでもいいと言われると「どうでもいいのか?」と何かモヤっとしてしまうんですよね。。。^^;

みなさんのご家庭ではどうでしょうか?大事なことは夫婦二人で決めていますか??

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 離乳食を食べない3男のため『ご飯を食べる兄を母が褒める作戦』を実行。その結果・・・

  • 【スカッとする一言】妊娠は病気じゃないという上司へ「妊娠は〇〇だから無理すると母子共に死にます」

  • とある会社で、今〇〇が大問題に!?総合商社ぐらいの給料がないと1馬力で働き続けるリスクは取れない

  • 「うんち」と叫ぶ男の子を注意するお母さんを見た小2女子のひと言が最高にクールw

  • 妻の浮気相手に怒り心頭の夫。妻と相手との間には耳を疑うような秘密があり・・・

  • 息子の少年野球への入部を反対する妻。夫、どうしたらやらせてあげられるのか・・・