1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 嫁に考え方を改めてほしい姑「お昼寝なんてしなくてもいい」と言うけれど・・・

嫁に考え方を改めてほしい姑「お昼寝なんてしなくてもいい」と言うけれど・・・

祖父母が育児を手伝ってくれるのはとてもありがたいことですが、昔と今では『育児の常識』が全く違うこともあります。

そのため、祖父母に子どもを長時間預けたくないという方も少なくないようです。

こんなふうに育児に口出しする祖父母だったらなおさら・・・

嫁に考え方を改めてほしい

お嫁さんの考え方を改めてもらうにはどうすればいいか悩んでいるという投稿者さん。

投稿者さんには2歳になるお孫さんがおられ、とても可愛がっているご様子です。

でも、投稿者さんご夫婦がお孫さんをお散歩に連れて行くと30分で息子さんが迎えに来て、長くは一緒に遊べないとのこと。

また、お嫁さんが細かいことを気にされる性格のため孫に何もできないと言います。

投稿者さんご夫婦は、お孫さんが産まれてから月に一度は遊びに来るよう誘っているそうですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 飲み会の帰り「奥さんに豪華な花束を買って帰ろうかな」と言う上司に部下が苦言。その理由に共感の声

  • 【DVの闇】目の色を変えて別人のようになった夫が怖い。すぐに交番へ行きましたが・・・

  • シンママは恋愛も再婚も禁止?実母から子どもが小さいうちは交際禁止と言われ・・・

  • ようやくわかった!子どもを産んだ女性がなぜ『子どもの話』しかしなくなるのか?ずっと謎だったけど・・・

  • 「赤ちゃんに良くないから〇〇は禁止!」正しいけど何一つ我慢しなくていい旦那に言われると・・・

  • 産婦人科医が今の日本の女性をみて思うこと。ものすごく『〇〇』でつらそうに共感の声