1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 嫁に考え方を改めてほしい姑「お昼寝なんてしなくてもいい」と言うけれど・・・

嫁に考え方を改めてほしい姑「お昼寝なんてしなくてもいい」と言うけれど・・・

祖父母が育児を手伝ってくれるのはとてもありがたいことですが、昔と今では『育児の常識』が全く違うこともあります。

そのため、祖父母に子どもを長時間預けたくないという方も少なくないようです。

こんなふうに育児に口出しする祖父母だったらなおさら・・・

嫁に考え方を改めてほしい

お嫁さんの考え方を改めてもらうにはどうすればいいか悩んでいるという投稿者さん。

投稿者さんには2歳になるお孫さんがおられ、とても可愛がっているご様子です。

でも、投稿者さんご夫婦がお孫さんをお散歩に連れて行くと30分で息子さんが迎えに来て、長くは一緒に遊べないとのこと。

また、お嫁さんが細かいことを気にされる性格のため孫に何もできないと言います。

投稿者さんご夫婦は、お孫さんが産まれてから月に一度は遊びに来るよう誘っているそうですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 3歳の弟にいつも優しい6歳の兄。しかし今回は、溜まりに溜まった物が爆発したようで…

  • 息子に送ったメールを嫁に見られてしまった姑。「不満に思ったことを書いてしまった」

  • 家事育児を「俺は何も〇〇ない」という夫。その言葉を引き金に妻、包丁の数を数える・・・

  • もらっても妻に食べられるからと職場で義理チョコを全力拒否した夫。その結果・・・

  • 遠足のお菓子代に200円もらった子ども。その結果・・・まさかの行動に驚き!

  • 外出自粛の中、友人に誘われ「ゴルフに行く」と言う夫。価値観が違うとは思っていたけど・・・