1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻が料理しないと相談したら 「女性がやる決まりはない」と言われましたが・・・

妻が料理しないと相談したら 「女性がやる決まりはない」と言われましたが・・・

家事や料理が苦手なら・・・

 

専業主婦が家事、料理が苦手なら働きに出るべきだし
苦手なら何で専業主婦をやってるのかとなります。
それで僕が家事、料理をやるべきだというのはおかしいのではないでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「なんかわかります。旦那が仕事をしないだったら100%旦那が悪いと言われるのに・・・。」

「他人がどうにかできることではありません。あなたと奥様でルールを決めましょう。」

「働きに行かせた上で家事を半分するか、専業主婦で家事は全部やるかを選ばせればいい。」

「今の女は男なら女よりも稼げ!だけど家事や育児もしろ!結婚したがらない男が増えるのは当然。」

「ネット上で議論しているより、家の中で話しあった方が建設的だと思いますが。」

といった意見が寄せられていました。

 

確かに誰にでも得意・不得意はありますし、家族は支え合うべきだと思います。

でも、そもそも投稿者さんのお気持ちはちゃんと奥さまに伝わっているのかどうかが問題だと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 初対面なのに最悪!兄が連れてきた彼女のあまりの非常識さに唖然とする妹と両親

  • ひとり暮らしの女性の元に届いた『母からの仕送り』中を確認してみると・・・可愛いがいっぱい!

  • 「パパ明日休み?」「やった!」自分が子どもの頃は『父親不在が安心で楽しかった』けれど・・・

  • 小児科の診察室で「やめろー!」と叫ぶ男の子。お母さんが口の利き方を注意すると・・・

  • とある小学校での『不審者対応避難訓練』。これってやる意味ないのでは?と話題に・・・

  • 見た目も可愛い♡「LUSH」のマウスウォッシュで外出先でもお口スッキリ!