1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 寝ていた夫の『不自然な呼吸』に気付いた妻。慌てて起すと…

寝ていた夫の『不自然な呼吸』に気付いた妻。慌てて起すと…

寝ていた夫の不自然な呼吸に気付いた妻。

もしかしたら無呼吸症候群かも!と思い慌てて起こしたところ・・・

旦那さんはこんな夢を見ていたそうです。

無事でよかった

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの かなか (@KanakaTsubaki)さん。

素潜りなら仕方がないと思いつつ、旦那さんはいびきもあるのでやはり病院に行ってもらう、と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「なんというオチww」

「思わず吹き出しちゃいました(笑)旦那さま、今夜はウニを食べるところからの夢を見られますように!」

「こりゃ心配だ…と思って読んでたんですが、その夢ならそりゃ息止めますよねww」

「看護師です。これは一度、無呼吸症候群なのか、素潜りしてる夢なのか判断しなきゃですね!」

「起こして正解だったと思います。実父も昔睡眠似中に呼吸を何度か止めて『水泳している夢を見た』と言っていた事がありましたが、病院で診てもらったら無呼吸症候群と診断されました。念のため経過は観察した方がいいと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

無呼吸症候群の場合、その時の息苦しさと辻褄の合う夢を見ていることがあるのだそう。

心当たりのある方は早めに受診したほうが良さそうです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 娘の発熱で早退することになった上司。帰り際の言葉に爆笑w

  • 夕飯のコロッケを半分爆発させてしまった母。それを見ていた息子は・・・

  • 孫のことを『世界で一番かわいい男の子』と言う母。続く言葉に幸せがいっぱい♡

  • 前日に『集金袋』を出す小学生が高校生になると…

  • 子どもだけでなく大人にも!スウェーデンの教科書に載っている言葉が心に刺さる

  • 2人きりで暮らしている60代の夫婦。外出自粛中、何をしているのかと思ったら・・・