1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ご主人と仲睦まじい80超えの女性。夫婦円満のコツを聞いたところ・・・

ご主人と仲睦まじい80超えの女性。夫婦円満のコツを聞いたところ・・・

外出先などで仲の良い老夫婦の姿を見ていると、なんだかこちらまで嬉しい気持ちになりますよね。

そこで今回は、ご主人と仲睦まじい80超えの女性が力説されたという『夫婦円満のコツ』を紹介します。

夫婦円満のコツを聞いたら

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの Y (@y_psychologist)さん。

「好きな顔の男と結婚しなさい。」

こう言われると、やっぱり世の中・・・

となってしまう夫婦円満のコツですが、投稿者さんは次のように言っています。

スポンサードリンク

人の好みはそれぞれなので

「自分の好きな顔」というところが大事

確かに、男女問わず、『好きな顔』ってみんなそれぞれ違いますからね。

このツイートを読んだ方からは、

「すごく納得しました!喧嘩してもう離婚だ!!ってくらい腹の立つこともあるけど、 許してきたのはそこかもしれません。」

「ヴィクトリア・ベッカムさんも同じようなこと言ってました。喧嘩しててもいい顔って思って怒る気がうせるらしいです。」

「何かの本で、表情にはその人の性格傾向が出るとありました。顔が好き、とは自分に合った性格をしているということでしょうね。」

「それ、全く同じことを藤井隆が言ってた!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

結婚して一緒に暮らすようになると、毎日見ることになる相手の姿。

おばあさんの助言には、うんうんと、頷かずにはいられませんでした(笑)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻はお金を稼ぐということを押し付けてきて無責任!という夫。その理由は・・・

  • 子どもが寝ている間に『作り置き』を作ろうとした妻。夫のひと言にやる気を失う・・・

  • 2歳の息子の動画や電話を毎日のように催促してくる義母。どう対処すればいいのか・・・

  • スーパーにてモラルの低い親子連れに遭遇。信じられない行動に思わず注意をしたら・・・

  • 「人の話聞きなさい!ってパパもママも怒るけど…」5歳男児の口から飛び出したひと言に耳が痛い・・・

  • こっちの方が断然いい!子どもに勉強を教える時「どこがわからないの?」と聞くのではなく・・・