1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小学生みたいな屁理屈にビックリ!夫に「たまにはお皿洗ってほしい」と頼んだら・・・

小学生みたいな屁理屈にビックリ!夫に「たまにはお皿洗ってほしい」と頼んだら・・・

夫婦喧嘩の原因になりやすいと言われている家事の分担。

普段夫が何もしない場合、妻としては「たまにはやってくれても…」と言いたくもなりますよね。

そんな時に、夫からこういう受け答えをされたら・・・

夫婦の溝はどんどん深くなりそうです。

「俺が使った皿ねぇじゃん」って…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  らんらん (@m_aa_k_38)さん。

旦那さんの最初の発言自体、『それ言っちゃおしまいじゃん』なのに・・・

言い逃げされると余計に腹が立ちますね!

 

スポンサードリンク

小学生みたいな屁理屈にビックリ!

このツイートを読んだ方からは、

「うわーめっちゃムカつく!!どういう育て方されたらこんな人間が出来上がるのか不思議でしょうがない。」

「そんな事言われたら旦那さんが使ったお皿だけ残して、洗濯物も旦那さんが着た物だけ残しておきたくなりますね。」

「こういう発言の積み重ねが熟年離婚するかどうかに影響してくるのにね…。」

「『俺が使った皿ねえじゃん』って、小学生の子が言うような屁理屈ですね。それを大の大人が使うとはびっくりです。」

「自分男ですが、さすがにこういう旦那はクズだと思う。」

「めちゃくちゃわかります…。こういう男性が時代遅れの考えから抜けないから、離婚が止まらないんでしょうね。」

と言ったコメントがとても多く寄せられていました。

 

夫婦というのは、お互いに支え合いながら協力していくことで成り立つもの。

結婚して家庭を持った以上、『自分さえよければそれでいい』という考え方は、本当にやめてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • スーパーのATMの横で「欲しい~」と言いながら泣く女の子。何を欲しがっているのかと思いきや・・・

  • 大根を買ったけど「使い切れないぃぃぃ!」って時は・・・『JA全農のおすすめレシピ』

  • 同居する時に自分から条件を出してきた嫁が、子どもが自閉症で大変になったからと・・・

  • 【注意喚起】この素材着での火の取り扱いは危険!母の『九死に一生』話に恐怖しかない・・・

  • ぶっ飛びすぎて好き♡『トイレ嫌オムツがいい』という孫に実母が言ったこととは?

  • 『夫は褒めて育てる』論。これって何かに似てるなーと思ったら・・・