1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 共働きなのに生活費の全てを負担している妻。それなのに夫は・・・

共働きなのに生活費の全てを負担している妻。それなのに夫は・・・

共働き夫婦の場合、やり方はそれぞれ違っていたとしても、生活費や家事育児の分担をしていることが多いですよね。

しかし、夫婦のどちらかが生活費の分担も家事育児の分担もしないとしたら・・・

一緒に生活していくのはとても難しくないます。

生活費の負担はすべて私

質問者さんデータ

35歳女性(パート+副業)

子ども2人(小学2年生と4才保育園児)

夫35歳(会社員)

私は現在、パートをしながらネットを利用して収入を得ているので、夫よりも多くお金を稼いでいます。

夫の収入は、自分の支払いでほとんどなくなってしまうため、手元に残るお金は月3万円程度。

そのため、我が家の生活費(家賃、光熱費、食費、通信費、雑費、子どもにかかるお金など)は全て私が負担しています。

それなのに夫はいつも「お小遣いだけじゃたばこやお酒に使うお金が足りない」と言って請求してきます。

お昼はお弁当を作り、会社の飲み会代などの必要なお金はその都度渡しているのに、です。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育児の大変さも一気に解消しそう!ほめ上手なお医者さんに「素晴らしい!」の声続出

  • 生徒も会場も大爆笑ww小学校の運動会の種目 「ダンシング玉入れ」がマジ可愛い!

  • 洗濯機でオムツ爆発事件が多発。記憶になくヤバいなと思っていたら・・・

  • 無痛分娩を反対されて泣く妊娠中のママ友に対するアドバイスが話題に

  • 祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られました。私の考えは間違っていますでしょうか?

  • こう考えればリッチな気分♪スーパーのお惣菜を出すときは『出来合いで済ませる』ではなく・・・