1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 大変だからこそガス抜きを!育児の愚痴をこぼすとこんなこと言う人がいるけど・・・

大変だからこそガス抜きを!育児の愚痴をこぼすとこんなこと言う人がいるけど・・・

子育てをしていると、いくら我が子が可愛くても母親だってストレスは溜まるもの。

そんな時にちょっと出る愚痴くらい多めに見てほしいところですが・・・

世の中にはこんなことを言う人もいるんですよね。

大変だからこそ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  【イカ】とけいまわり⏰【神】 (@ajitukenorikiti) さん。

たしかに、子育て中のガス抜きは大事ですよね!

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「うちも3人子どもがいます。愚痴も弱音も本音も吐き出したいです。」

「ほんとにその通り!大変なのをわかって欲しいわけじゃない。 愚痴を言ってガス抜きしたいだけ!」

「小さな親切大きなお世話案件ですね。」

「子ども産むまで大変さなんて誰も分からないよ。だいたい大変さが分かっちゃったら子ども産む人減るよ。」

「本当に。そんな本末転倒なこといっても現状打破できないじゃない。愚痴吐きは前を向くエネルギーが足りてないから。あと、3人育児は国宝です。」

「自分で選んだことだからと愚痴を言ってはいけないのなら、ほとんどの人が愚痴を言えなくなる。 仕事の愚痴を言ったら『なんでそんな会社入ったの?』って言われるようなもんだからね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

愚痴をこぼしてガス抜きをするのは、心を健全に保つための防衛策のひとつ。

ちょっとした愚痴ぐらいは許してほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • みなさんならどうしますか?夫から、料理が手抜きだと子どもがかわいそうと言われ・・・

  • キッズスペースでチビちゃん達と遊んでくれた6歳男子。お母さんが「ありがとう」と言ったら・・・

  • 小学生の体験学習で『田んぼを借りで餅米を作った』結果・・・まさかの展開に唖然!

  • 『おいしさ』を表す6歳の娘の言葉に「素適」「優しい」の声!

  • 無痛分娩を反対されて泣く妊娠中のママ友に対するアドバイスが話題に

  • 料理のプロが作った『ゆで卵の時間表』自分好みの半熟卵が失敗せずに作れると話題に!