1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. メンタルが安定していて家事育児もできる夫。義母に『幼少期の育て方』を聞いてみたら…

メンタルが安定していて家事育児もできる夫。義母に『幼少期の育て方』を聞いてみたら…

メンタルが安定している上に家事育児もできる良き夫を持つ妻。

ある日義母に、どのように育てたのか聞いてみると・・・

こんな返事が返ってきたそうです。

スゴイ…!

そうつぶやくのは、twitterユーザーの  砂名(@sana_green) さん。

義妹も穏やかで安定してるので、悩んだらとりあえずアンパンマンにお任せすると言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

今まさにアンパン見てます(笑)とても励みになります♪ 」

「義母さん最高。めっちゃ救われた。仕事しよ。」

「子どもは親の背中を見て育つと言いますからね。義母様の仕事する背中を見ながら、アンパンマンに何かを教えられたんでしょうね。」

「うちの夫もメンタル安定、子どもと遊ぶの大好き、家事も協力的な方ですが、お義母さん曰く『ごめん、ほぼ放任しててあんまり覚えてないわww』だそうです。」

「やっぱり両親のメンタルが安定してると子どもも安定しやすいんだと思う。」

「アンパンマン最強ですね。しかし、そんな風に嫁に伝えてくれる義母さん自体がかなり素晴らしいと思いました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

アンパンマンはいつの時代でも、パパやママにとって心強い味方のようです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 3人目の我が子はもはや〇〇!ママ友の言葉に「わかるわ~!!!」の声

  • 商品受け渡しの際、咳き込んだことを謝るコープの配達員さん。思わず労りの言葉をかけると・・・

  • 夫の言葉と行動に妻「うふふふ♡」産後にムカつくことがあっても3個ぐらいまでなら・・・

  • 子どもに『ドアをきっちり閉めさせる』上手い言い方とは?

  • 私は今までの生活が娘に塗り替えられたって感じ、でも夫は・・・とある妻のつぶやきに共感の声

  • 子どもが寝た後「電気を消して」と小声でアレクサにお願いした結果・・・なんてこった!