1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小2の息子のクラスで流行ってる『鬼滅の刃ごっこ』想像以上のクオリティにビックリ!

小2の息子のクラスで流行ってる『鬼滅の刃ごっこ』想像以上のクオリティにビックリ!

今や大人にも子どもにも大人気で、社会現象にもなっている鬼滅の刃。

配役を決めて、ごっこ遊びをしているお子さんも多いですよね。

そんな中、とある小学2年生のお子さんのクラスでは、今こんな『鬼滅の刃ごっこ』が流行っているそうです。

完璧すぎるw

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  MAEDAX@背景美塾 原宿 (@maedax_x)さん。

紅蓮華を歌う役、歌い始めるタイミングがめちゃくちゃ観たいと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「ほとんど2.5次元ミュージカルw」

「鬼役が何かやらかしすぎると担任の先生が無惨様役になりそう。」

「『盛り上がってきたところで紅蓮華を歌う役』 ここがすごい!最近のごっこ遊びは演出まで凝ってるのか!」

「いつかサブタイトル出す役とかエフェクト役もできそうですね。」

「自分の職場(保育所)では紅蓮華を演奏するバンドになりきる遊びが流行ってます。子どもの発想力は強いです!」

「うちも長男とたまに鬼滅ごっこしてるw 長男がアカザで私が煉獄さん。意外と盛り上がって楽しいですよ~(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

演技だけではなく演出の部分にまでこだわるなんて、今時の小学生って本当にすごいですね。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 急に態度が素っ気なくなった夫。一体何が気に入らないのか理由を聞いてみたところ・・・

  • 夏休みに旅行に行けない子は不幸?小学生の娘に「友達から貧乏だと言われた」と泣かれ・・・

  • 子どもの虐待を見抜くサインがあることを知った父。試しに自分の娘にやってみたところ・・・

  • 電車で『6年2組の誰が好き?』と女の子から聞かれていた男の子。どんな返事をするのかと思いきや・・・

  • ドラッグストアでマスクを大量に買いだめしたママの主張が、「意味不明すぎて笑えない・・・」

  • 大人になってから気付いた『母親を素晴らしいと思うこと』に「わかる」「羨ましい」の声