1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 遠足の前日『教えてあげたらきっと喜ぶだろう』と親にサプライズしたら・・・

遠足の前日『教えてあげたらきっと喜ぶだろう』と親にサプライズしたら・・・

子どもの頃に親にしたサプライズについて。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

サプライズすぎ

そうつぶやくのは、Xユーザーの  なかッち🚀夢中力クリエイター (@nkc_papa)さん。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「サプライズすぎてワロタww」

「想像するだけでニヤけちゃうけど、我が子だったらたしかにキレてるなww」

「弁当とか準備があるからねぇ…多分、世の中の8割のお母さんが同じ事すると思う(  ’-‘ )ノ)`-‘ )」

「大人の気持ちと子どもの気持ちのすれ違いが凄まじすぎてwwww」

「それは私も、もしかしたら、いや絶対荒れる案件!息子がやらない事を祈る。笑」

「前日の夜10時すぎに『明日からプール開き』と言われた経験が蘇る…。」

「お弁当やその他遠足に要るものはね、すぐには用意できないんだよ(切実)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

親を喜ばせようと、子どもながらに考えたサプライズ。

当時のお母様は大変だったと思いますが、いい思い出になっているようで良かったです。(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫の返しに妻「ほほう…」家事育児の大変さは最低1ヶ月1人ですればわかるよと言ったら

  • 担任『お弁当を持たせてください。無理ならパンを買って現物支給を』親の愛情云々の話かと思いきや・・・

  • 分かるだけにツライ!24時間の家事育児で疲弊しきっている妻は夫のことをこう思っている。

  • どっちの責任?「息子の彼女が妊娠しました。相手の両親が被害者面をするのですが・・・」

  • 〇〇を聞くのはやめてください!保育士さんから保護者さんへの切実なお願い。

  • こう表現すればヤバさがわかるかも?!授乳やおっぱいをあげるというとほんわか幸せな光景を想像されるけど・・・