1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. お母さんに叱られた小5の長男。去り際のひと言がよい子すぎるww

お母さんに叱られた小5の長男。去り際のひと言がよい子すぎるww

お母さんに叱られた小学5年生の長男くん。

去り際にひと言、お母さんに向かってこう言い残したそうなんですが・・・

そのセリフが良い子すぎてニヤニヤしちゃいます!(笑)

小5長男を少し叱ったら

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  waruyoi (@waruyoiseijin)さん。

『帰ってくるけど家出する』と宣言をしてから家出をする息子くん。

有言実行ですね!

スポンサードリンク

去り際のひと言は・・・

このツイートを読んだ方からは、

「冷静に現実を分かっている小学5年生。かわゆす(* ´艸`)」

「私も幼稚園の時に『出てってやる!』と家からジュースを持ち出して近所の公園で友達と夕方まで遊んで帰ってきたことがあります。」

「私もたまに家出します。探してくださいって言ってから出て行きます(笑)」

「自分で自分の機嫌を処理しようしてるのが偉いです」

「自分も嫁とケンカになったり叱られたりした時、帰ってくるけど家出します…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

ちゃんと家に帰ってくることを告げ、家出を決行した息子くん。

去り際のひと言は、きっと家族に心配をかけたくないという気持ちの表れだったんでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【妻の口から出たショッキングな言葉】立ち直れません。どうしたらいいでしょうか?

  • 公園で拾った小さなものをずっと握ってる1歳の息子。半ば無理やり確認してみると・・・

  • まるで神の化身のよう・・・完璧すぎる義母に「素敵」「羨ましい」の声

  • お風呂に入ってる時にやたら色々質問してくる子ども。その理由に考えさせらる・・・

  • 朝の支度でバタバタしている時に突然涙を流し泣き出した小2の息子。母が理由を聞いてみると・・・

  • サイゼリヤで『エスカルゴ』を食べた母。そのことを次男に話すと・・・