1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもからお年寄りまで多くの人がいる地域の公園。禁止事項があまりにも多い結果・・・

子どもからお年寄りまで多くの人がいる地域の公園。禁止事項があまりにも多い結果・・・

子どもからお年寄りまで、多くの人が暮らしている地域の公園。

住民からの要望により、ボール遊びが禁止され遊具も排除、そして早朝及び夕方以降に子どもが遊ぶことが禁止となった結果・・・

日本の闇を見てる気分

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの LAILE (@LaileGate) さん。

砂場に雑草って・・・

それは長い間、子どもたちがそこで遊んでいないという証ですね。

スポンサードリンク

悲しすぎる現実・・・

このツイートを読んだ方からは、

「そう言われると、公園で遊んでる子どもを見なくなったな…。」

「田舎の公園でも子どもの姿を見ない気がします。 決まり事でがんじがらめの状態を作って、 あれもダメこれもダメ。本当に日本の闇を見てる気分になりますね。」

「まさに同じようなところを見かけました。警察を呼ぶぞと子どもたちを締め出して、お年寄りのゲートボール場と化している住宅街の広場。」

「今苦情とか入れてる世代の人達は子どもの頃公園で遊ばなかったのか…悲しい現実ですね。」

「この状態で子どもに『ゲームばっかりしてないで外で遊びなさい』などと年配者が言い出したら、何言ってんだで子どもたちが暴動とかおこしそう。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どものいない、こういう公園の光景を見るのは、本当に寂しいかぎりですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子育てをしながら在宅勤務をしているママ友に近況を聞いてみたら・・・

  • 『可哀想ねぇ、ママだけおしゃれして』大声で嫌みを言うオバ様たちに「待って!」の声

  • ワンオペママたちへ向けられたメッセージ。大事なのはいかに〇〇をするかなのです!

  • 子どもの担任の先生について。「学校に苦情を言うつもりはありませんが、これって普通なんですか?」

  • 『専業主婦のもらえる年金半額案』もしこれを本当に検討されるのなら・・・

  • 細かい夫と大雑把な妻。分かり合えない時はこう考えると・・・