1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 体調不良の妻を労わる優しい夫の話かと思いきや・・・実はこれ〇〇の話なんです。

体調不良の妻を労わる優しい夫の話かと思いきや・・・実はこれ〇〇の話なんです。

母親だって一人の人間なんですから、体調がすぐれない時だってありますよね。

そんな時に。こんな風に優しく接してもらえたら本当に嬉しい限りなのですが・・・

実はこの話・・・

そうつぶやくのは、2児のママでTwitterユーザーの  くまとひつじ (@8Goq1dRYW8X3QpY) さん。

てっきり優しいご主人の話かと思いきや、実は4歳の息子くんの話だったとは・・・

旦那さん、ゲームばっかりやってないで息子くん見習って!ですね。

 

スポンサードリンク

旦那氏頑張って!

自分は旦那さんとではなく、4歳の息子くんと子育てしいる気がするという投稿者さん。

このツイートを読んだ方らは、

「息子さん神ですね!旦那さんはもっと頑張らないと(笑)」

「息子くん、4歳ですでに旦那氏をこえましたね。」

「長男くん優しい…! 気が利いてる上に下の子のこともちゃんと考えてくれるなんて素敵です!でもそれに比べて旦那さんは…」

「長男くん素敵すぎる! 全国の育児よりゲームな旦那様にはぜひとも見習って欲しいですね!」

といったコメントが寄せられていました。

 

まだ4歳だというのに、お母さんのことを心配して下の子の面倒までみようと頑張ってくれる息子くん。

それにひきかえ旦那さんは・・・

このままだと、いつか息子くんにお説教される日が来るかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「平日に子供を見てる旦那さんは偉いね」男女の偉い判定が違いすぎる・・・

  • 複数の家族で行った川遊びで子ども化するパパ達。それに対してママ達は…

  • ワンオペママたちへ向けられたメッセージ。大事なのはいかに〇〇をするかなのです!

  • 妻に強い苛立ちを感じる夫。「結婚は忍耐と言いますが、これは慣れてくるものなのでしょうか?」

  • 「自分でお金払う!」と耳鼻科の会計に行きたがる息子。医療費500円を手渡すと・・・

  • 売り物のぬいぐるみにハグやキスはNG!どれぐらい汚くなるか科学的に分析してみた結果