1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 1歳の子と28歳の妻がいる夫。子どもが寝た後から23時までネットで知り合った人たちと・・・

1歳の子と28歳の妻がいる夫。子どもが寝た後から23時までネットで知り合った人たちと・・・

その娯楽の時間くらいは・・・

 

私はギャンブルもタバコもお酒もしません。

なので、その娯楽の時間ぐらいは許して欲しいと思うのですが、嫌みたいです。

そこで、投稿者さんはとりあえず出張中は別居して、お互いにストレスを溜めないようにしようかと考えているそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「土日も昼はゲームせずに家族で出かけるとのことですが、あなたの家族あなたのお子さんなのでそれが普通。」

「あなたは職場で休憩時間がありますが、専業主婦の奥様は24時間休憩時間がありません。」

「うちも怒られた事があるのですが、ネットで他の人と会話するのが嫌みたいですね。」

「会話しないゲームにするか、奥様も一緒に遊べるゲームにするか、奥様のいない時にするしかない。」

「お子さんも成長していきます。いつか嫌というほどゲーム出来る日が来るでしょう。」

といった意見が寄せられていました。

投稿者さんのお気持ちも分かりますが、奥さまからすればゲームする時間があるなら手伝ってほしいと思っているのかもしれませんね。

個人的には、ゲームは良くても通話しながらのゲームは嫌だなと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 担任の先生の言葉遣いで『うちの躾け』が崩壊してしまいました。先生が言うので子どもも・・・

  • 駅のエレベーターに急いで来る子連れの女性。「ゆっくりでいいですよ」と声をかけたら急に泣き出して・・・

  • 『意味がわかると怖い話』新学期、母がJK娘のお弁当を作ろうとしたら・・・

  • 産後の妻に対しての夫の心無い言葉。この記憶が色あせず残っている限り・・・

  • ゴミ屋敷の映像を観て驚く子ども達に「どうやったら家がこんな風になるの?!」と聞かれた母の答えは?

  • まさにそれ!ワンオペ育児そのものより腹が立つのは〇〇だった