1. TOP
  2. 育児
  3. 赤ちゃんの〇〇を要チェック!着地の失敗率をグンと下げる寝かしつけの豆知識

赤ちゃんの〇〇を要チェック!着地の失敗率をグンと下げる寝かしつけの豆知識

育児  

抱っこをしてやっと眠った赤ちゃんをベットやお布団に寝かせた時、起きてしまって悔しい思いをしたという経験のある方、多いですよね。

そこで今回は、今Twitterで話題になっている赤ちゃんの寝かしつけの豆知識を紹介します。

赤ちゃんのここをチェックするだけで、失敗率をグンと下げることが出来るそうですよ。

赤ちゃんの手を要チェック!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 闇のめんだこ (@akoka204) さん。

なるほど!赤ちゃんの眠り状態を確認するには手をチェックすればいいんですね。

これはありがたい情報です!

スポンサードリンク

手のひらをニギニギしてみる

手のひらをしっかり握っているということは、まだ力が入ってる=眠りが浅い状態。

赤ちゃんの手がふにゃふにゃになるまで抱っこをするのは少し時間がかかりそうですが、やり直さなくてよくなるのならやってみる価値ありますね!

着地の成功率を上げるために

画像:weheartit.com

ママにとって、寝かしつけは失敗したくない重大なミッション!

出来るだけ着地の成功率を上げて、家事の時間や自分の自由時間を確保したいですよね。

もし、今赤ちゃんの寝かしつけが失敗続きで困っているなら、ぜひ今回ご紹介したやり方を試してみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 見知らぬ人から『抱っこひものバックルが外される』事件が多発!ヘアゴム1本でできる対抗策が話題に

  • 娘が学習塾で靴を隠され怒りが収まりません。皆さんならどういう対応をされますか?

  • 夫『年収を上げるために協力してほしい』それから2年半、妻が家事育児をほぼ1人で担ってきた結果…

  • 雨の日は『タクシー』で保育園の送り迎えをする家庭。その理由になるほど!

  • 衛生面や栄養バランスを考える!プロの育児主婦の離乳食とは?

  • とあるママの周りの子どものお弁当。作りたくない時や作るのが苦手な人はこれでいいんじゃない?