1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 必要なのはやる気だけ!男の自分に育児は無理だとなんとなく思っていたけど・・・

必要なのはやる気だけ!男の自分に育児は無理だとなんとなく思っていたけど・・・

思い込みや先入観から、やってもいないのに自分には出来ないと判断してしまうのは、とても勿体ないことですよね。

それは、仕事だけなく育児に対してでも同じこと。

母親に出来ることは父親にだってできます。

最初から無理だろうと決めつけずに、まずはやってみてほしいですよね。

仕事だけでなく育児でも

この投稿をされたのは、3児のパパでTwitterユーザーの コンペイ父サン (@maamiitosan) さん。

仕事だけでなく育児に対しても、“先入観にとらわれずにやってみる”ってのは、本当に重要ですよね。

やってみたら意外と簡単にできたということもありますし、これからもどんどんチャレンジしてください!

スポンサードリンク

必要なのはやる気だけ!

この投稿を読んだ方たちからは、

「自分も最近、子どもの髪の毛の2つ結びが上手くできるようになって感激してます(笑)」

「よく考えたら、男が仕事で培った技術は育児に転用可能なものが多いですよね。」

「美容師は男性の方が多いですから、ほんとやる気だけですね。我が家の夫も奮闘してますよ。」

「素晴らしいお父さん!そんな小さなお世話も含めて育児ですものね。応援しています。」

といったコメントが多数寄せられていました。

自分にもできると信じて

画像:weheartit.com

子どもの着替えを手伝ってくれたり、髪の毛を結んでくれたり、また、爪をきってくれたりなど。

朝の忙しい時間に、夫が子どもの身支度をしてくれると、妻としても本当に助かりますし、子どもだって喜びますよね。

世の父親の皆さんには、母親に出来ることは自分にもできると信じて、育児に前向きになってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「ネットで知り合った子なし専業主婦主婦に苛立つ!」と言う28歳の独身女性。その理由は・・・

  • 【注意喚起】この結果は怖すぎる!ボタン電池誤飲のリスクを目で見てわかるように実験をしたところ・・・

  • 妻が怒る理由が分からないという夫。「私はどう返事するべきだったんでしょうか?」

  • 「ランドセル買ったことにより・・・」続く言葉に共感の声続出!

  • 最近、自分で服を選びだした小2の息子。見た目を気にするようになったのかと思いきや…

  • 優先席に座ってスマホーゲームをしていた大学生。赤ちゃんを抱っこしたママが隣に座ったら・・・