1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 娘が学習塾で靴を隠され怒りが収まりません。皆さんならどういう対応をされますか?

娘が学習塾で靴を隠され怒りが収まりません。皆さんならどういう対応をされますか?

犯人の子がいると思うと・・・

 

やってしまった子に謝って欲しいと願ってはいましたが、出てきません。

娘さんは嫌な思いをしたからたその靴を履かなくなり、学習塾にも行きたがらなくなってしまったそう。

そんな姿を見ていると悲しいし、飄々と通っているであろう犯人の子がいると思うと怒りが治まりません。

投稿者さんは、やった子は同じ学区の子としか考えられないので、小学校に言うべきか、被害届を警察に出すべきかと思うこともあるそうです。

皆さんならどういう対応をされますか?

ちなみに、親としては今の学習塾が通いやすく、先生の指導もいいので続けさせたい思いはあります。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「子供が気持ちよく通えて気持ちよく勉強できる環境じゃないなら、身も入らないと思いますけど?」

「子どもがやったことです。気持ちは理解できますが警察はやめておきましょう。」

「警察だなんだと大事にするとお子さん的にはより通いづらくなってしまいます。」

「犯人捜しをするよりも、文書で親御さんの目に留まれば十分だと感じます。」

「授業が始まる前に少し時間をもらって生徒の前で話をするというのはいかがでしょうか。」

といった意見が寄せられていました。

こうした問題は子どもの性格にもよりますし正解がないので解決するのも難しいですよね。

個人的には、必要以上に大人が騒ぎ立てると娘さんもこの出来事をひきずってしまうと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 先生から「持ち物に名前を付けときなさい」と言われた小学生の女の子。忠実に実行した結果・・・

  • 現金配布のツイートに応募→当選金をもらうため口座番号を教えた結果…

  • 「今日も天気悪いみたいだよ」と反抗期の長男に伝えたら・・・素直で可愛いw

  • 共働き夫婦の生活費の分担方法。新婚当初は完全折半に納得していたけど・・・

  • クズすぎる!「別居中の妻と離婚して、不倫相手と一緒になりたいと思っていましたが・・・」

  • 保育園の連絡ノートにある『朝食の記入欄』これを書く理由に「なるほど!」の声