1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 嫁の意向に納得のいかない姑。「私どもの呼び方ですら口を挟む権利はないんですか?」

嫁の意向に納得のいかない姑。「私どもの呼び方ですら口を挟む権利はないんですか?」

最近では「おじいちゃん」「おばちゃん」よりも「じいじ」「ばあば」という呼び方が流行っているようで、そう呼ばせているご家庭も多いですよね。

小さな子が「しいじ」「ばあば」と呼んでいるのを見ると、本当に可愛らしくて微笑ましい気持ちになります。

でも、そう呼ばれている当のご本人がここまで嫌がっているなら・・・

その呼び方は好きじゃない

 

お嫁さんの意向でお孫さんから「ばあば」「しいじ」と呼ばれているというお姑さんご夫婦。

お姑さんは、その呼び方は好きではないのでお孫さんに「おばあちゃん、おじいちゃんと呼びなさい」と言ったそう。

するとお嫁さんから、

うちの方針なので勝手に指図しないでください。

と言われてしまったとのこと。

お孫さんは両親のことは「ママ」「パパ」と呼んでいて、お姑さんはその呼び方も好きではないと言います。

でも、そのことに関しては当人同士の問題なので口を挟むつもりはないそうですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • さすが人生の大先輩!経験が伴った大正生まれのばあちゃんの言葉が菩薩すぎる

  • 『鬼ごっこ』をすると必ず鬼になってしまう長女。その様子を見ると辛かったけど・・・

  • 「父親の出番はキャッチボールができるようになってから!」とある男性の考えに批判の声

  • プロポーズを受けてから激変した彼。「この人と結婚して良い家庭を築けると思いますか?」

  • 町内会長から電話でお祭りの手伝いの依頼。その理由に母ブチギレ・・・

  • やっとの思いで手に入れたマスクなのに!学校からの指示に唖然・・・