1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの夏休みが終わろうとしている今…保護者の『切実な訴え』に共感の声

子どもの夏休みが終わろうとしている今…保護者の『切実な訴え』に共感の声

子どもの夏休みが終わり、2学期が始まろうとしている今・・・

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

切実な訴え

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  盆地さん (@bon_chi33) さん。

夏休み前と何も変わらない体制で、再開しようとするのはやめてほしい、と言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「ほんとこれ。休み中に接しなかった人たちと接して、万一コロナに感染してしまったらということを想像すると怖すぎますよね」

「基本、子どもに学校に行ってほしい日本の保護者が『行かせるの不安』ってよっぽどのことだよね。」

「本当に。例年なら『早く学校始まれ…』って念じてるのに、今年は今は夏休み終わるのこわい。」

「全く同感です。今日学校に電話したら2学期も1学期と感染対策内容が全く変わってないことに憤慨してしまいました。もう個人的に学校を暫く休ませるしか手が無い事に残念でならないです。」

「私を含め、私のまわりは『夏休み辛い→はやく学校はじまってくれ→学校で感染こわい→始業式遅れるかも→夏休み延長かも→夏休み辛い→はやく学校…』以下ループ…」

といったコメントが寄せられていました。

これ以上子どもの感染者を出さないよう、早急に有効な対策を打ち出してほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • スマホで遊びたがる3歳の娘に『1回5分のスマホチケット』を1日5枚発行したパパ。すると3日目にして・・・

  • ファミレスで『鬼ごっこ』する子どもを注意したらまさかの事態に!母親が顔を真っ赤にして・・・

  • 叔父夫婦にウンザリ!親戚の集まりでもう二度と顔も見たくないと言われてしまったけど・・・

  • 主従関係をハッキリさせて!やる気を出す唯一の方法に同意&納得の声

  • 最悪だった子どものお泊まり会。ホラー鑑賞会や肝試しはさせないでと話していたのに・・・

  • 共働きの妻(時短9時~16時)に「早く帰れるなら家事育児を手伝ってほしい」と言われ・・・