1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これが出来ないと母親じゃない!と言う人はタイムスリップして帰って来なくていい。

これが出来ないと母親じゃない!と言う人はタイムスリップして帰って来なくていい。

出産を終えたママにとって、最もストレスになるのが昔の子育て論の押し付けですよね。

赤ちゃんは母乳で育て、おむつは布で離乳食は全て手作りなどなど。

そしてこれが出来ていないと母親ではないというようなことを言われたり…

本当に迷惑な話です。

帰ってこなくていい

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 自由なおかん(@jiyuunaokan) さん。

今の時代(核家族・ワンオペ)に、この考えは合わないですよね。

スポンサードリンク

昔の子育て論は

昔と今では、育児の仕方だけでなく家族のありかたもかなり変わってきています。

核家族化かが進み、ワンオペ育児が増えている現在、昔の子育て論を押し付けられるのは困りますよね。

この投稿を読んだ方からは、「時代錯誤にビックリです。」「文明の利器は上手く使わないと!」といったコメントが寄せられていました。

時代に応じた方法で

画像:weheartit.com

子育ての仕方は時代に応じて進化するもの。

自分が納得のいかない育児論を受け入れる必要はないですし、何でも手作りにこだわる必要もないと思います。

今の時代に合った便利グッズなどを上手に利用して、楽しく子育てをしていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「おれ、シーツは毎日替えたい人なんだよね」夫の言葉に妻は・・・

  • 「お元気?」って聞かれても…92歳祖母の挨拶の工夫がステキと話題に!

  • 大きな声で偉そうに・・・とある飲食店での男性の発言に「嫌なら自分で一から作れ!」の声

  • お隣から聞こえてくる夫婦喧嘩。斬新すぎる終了の合図に「マジか…!」

  • 書店に『ひこうきの本』を探しに来たおじいちゃんと孫。素敵なエピソードにほっこり♡

  • こういうパターンってめちゃ多そう!夫の方が妻よりも少し収入が多いだけで・・・